昨日の夜の地震
君津に住んでいる私は
地震に全く気がつかなかった
のですが
東京の方では
ゆれを感じたとか
熊本の方で被害に
遭われた皆様に
お見舞い申し上げます。
余震もまだあり
さぞや不安かと
1日も早くもとの生活に
戻れ、どうかこれ以上
被害が広がりませんように








本日の息子弁当

昨日コストコで買ったアイテムが
いくつか入っています

・コストコ辛子明太子&
友理の高菜のせご飯
・青じそ
・筍のバター醤油焼き
・コストコの生ウインナー
・野菜炒め
・カリフラワーのカレー粉炒め
・ひじきの煮物
・紫芋餡
・ごぼうの唐揚げ
後ろに乗っている
瓶ですが 青じそが入っています

お弁当のご飯とおかずの
間にいつも使って青じそ
入れても息子は食べないのですが
ご飯におかずがベタっと
ついてしまうと美味しく
ないだろうなと思い
入れています

青じそは近くのスーパーで
袋に沢山入って比較的
安価で売っているので
買ってくるのですが
色々な保存を試してみた結果
この瓶に少しだけ水を入れて
茎の部分を輪ゴムで止めて茎を
水につけるようして入れて
蓋をして
野菜室で保存する
が一番長持ちするような感じがします。
水は2、3日ごとに変えたほうが
いいみたいです

Instagramにも
お弁当他の角度で
シソの瓶写っています。