我が家のクリスマスローズは
全て地植えにしていますニコニコ

2年前に家家を建てた時に
実家で鉢植えのクリスマスローズを
譲り受け地植えにしましたニコ

今年はまだ花が咲いて
いないのですが
花芽は確認できてますガーベラ

玄関の脇、東側の①クリスマスローズ

{BE5E105C-EC17-409B-917A-826C38AF54D0:01}

紫色の花芽が3つ出ていますラブ


表札の横の②クリスマスローズ②

{BCFF0B4B-023D-446C-8D6C-104002B61A08:01}

このクリスマスローズが
花芽が一番に上がってきたので
一番早く花が見れるかな?

オリーブの木の下の③クリスマスローズ

{84C412C1-64C7-4049-A754-1755F74ACAE9:01}

多分土から顔を出しているのが
花芽かな?
まだ確定ではないんですねこの子はにやり


玄関の左側の④クリスマスローズ

{43444269-1813-4E56-9E0B-39956BF42DD8:01}

花芽が2つ確認できますラブ

それと庭のここにもあったかしら?
とにょきっと目が出てきた
⑤クリスマスローズ

{869B97F2-CEEC-4BBE-954A-3DA5DF98570B:01}

花芽出てますよねラブ


さてこの5つは去年からあった
(⑤については?だけど滝汗)
クリスマスローズ達なんですが
前日、お手柄価格でクリスマスローズが
売っていたので
買ってきましたおねがい

{D38B15F7-0B7D-42E2-B9DA-949433C402CD:01}

4株です口笛
今年は株が小さくてまだ咲かないけど
来年は咲いてくれるといいなと

玄関の右脇をクリスマスローズで
埋めてしまおう計画ラブ
玄関は東側なので朝少し日が当たる
という感じで

クリスマスローズにはぴったりの
環境のようで
左だけではなく
右側もそのうちクリスマスローズで
埋めてしまおうと計画しています。

クリスマスローズは
1年中葉が生えているので
寂しくならなくていいし
花が咲くと長く楽しめるのでピンクハートハート

零れ種で株が増えてくれるのを
期待してラブ

花芽が出てから
咲くまで結構時間がかかるので
花が咲くのはまだ先かな?

楽しみです照れ