今日は、ホームベーカリーで
珈琲シナモンチョコパンを
焼きましたパン


{B4D7CDCE-FB98-4C21-B8E3-6114EC689C74:01}

ホームベーカリーで焼くだけ
あって、材料さえ揃えてしまえば
簡単に作る事ができました口笛

焼いている間は
家中がチョコの甘~い香りと
シナモンの香りで
いっぱいになって
甘い物が好きな人は
たまらないかもラブ

それほど甘いものが
大好きなわけでもない
私も何だか
幸せな気分になりましたからラブ

作り方は
Instagramの方へ載せています。



お友達のKちゃんが
同じく細菌ホームベーカリーを
(追記↑なんて恐ろしいホームベーカリーガーンガーン)
最近の間違いですガーン
(後から気が付いたのですが
面白いからこのままにしとこ笑い泣き爆笑)
購入して口笛
チョコを入れたパンに挑戦した
そうで、チョコがドロドロに溶けて
しまって失敗だったとコメントして
くれましたチュー

チョコは、溶け残りするタイプの
チョコを使わないと
そうなってしまうみたいですので
注意です照れ

このパンは
食べるときにカットして
少しトースターで焼いた方が
美味しいですラブ

甘い物があまり好きじゃない息子も
パクパク食べてました口笛

冷めるとシナモンがチョット強いかな
って感じなので
少し減らしてもいいかも

それは、好みでですねウインク
シナモンが苦手な方は
シナモン抜きでも美味しく
頂けると思いますパン

只今、色々なパン作りに
挑戦中キラキラ

千葉県君津市ouchiパン教室(只今、準備中)
poco a poco(ポコアポコ)