昨日、Instagramを見ていたら
フォロワーさんが
菜の花のペペロンチーノの
postをしていておねがい
とっても美味しそうでラブ


丁度 菜の花も買って家にあったので
今日の一人
ouchiランチに作って食べましたパスタ

{B4F1864E-5549-40CA-B575-532CF6FF6D70:01}

作り方は意外と簡単ラブ

□材料 一人分

パスタ 100g
菜の花 1/2束
にんにく1/2片
ベーコン 2枚
EXバージンオリーブオイル 大さじ2
鷹の爪 1本
創味シャンタン 小さじ1/2
醤油 大さじ1
パスタの茹で汁 おたま1杯

□作り方
大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かせて
分量外の塩を多めにいれ
パスタを茹でる。

にんにくは、千切り
ベーコンも太めの千切り
菜の花は、1株を3つぐらいに切っておく

フライパンにEXバージンオリーブオイルを
入れて、にんにくと鷹の爪を入れ
にんにくの香りがたつまで炒めて
ベーコンを炒める。
ベーコンがチリッとしてきたら
菜の花の茎から入れて
葉と花の部分を入れて
パスタの茹で汁をおたまで
1杯入れる。
醤油と創味シャンタンを入れ
かき混ぜる。

茹で上がったパスタを上記の
フライパンに入れて
かき混ぜて完成口笛

菜の花はすぐに火が通るので
火を入れすぎないように注意チュー

ペペロンチーノはオイルの
旨味がダイレクトに出るので
EXバージンオリーブオイルは
美味しい物を使った方がオススメお願い

私はコストコのプライベートブランドの
カークランドのオリーブオイルを
使いますウインク
パスタもコストコで買っている
ガロファロのパスタ口笛

{A8158626-38E9-4208-AF15-C3054B5A7BCC:01}


 そして、隠し味的に入れる
創味シャンタン口笛

これは、本当に美味しいくて
重宝してます。
最近は、鶏ガラスープになっている
レシピにはこれを使っています。

これを入れると野菜炒めとかも
お店の味になるので
手放せないですラブ

ところで
アメブロでもおみくじを
やっていたので

2016年Amebaおみくじ結果


引いてみました照れ

大吉
おーお願いでもどうなんだろ?
皆んな大吉なのかな?

初詣でも大吉だったし
今年はいい年になりそう照れ

いや!いい年にしよう口笛