先日、粉ものと一緒に
久しぶりにホシノ天然酵母を
買いました口笛

そのホシノ天然酵母を使って
パンを焼きましたパン

{8F22CFDC-660D-4A49-A494-34963422827C:01}

奥はホームベーカリーで焼いた
食パンパン

下は、ホームベーカリーで
一次発酵までお願いして
作ったらロールパン食パン

ロールパン
二時発酵でかけたラップが
パンにくっついてしまい
はがすときに形が崩れてしまってガーン
若干形が悪いですが滝汗

天然酵母は、粉の味と
酵母の味がしっかり感じられて
美味しいパンが焼けます照れ

ドライイーストのパンは
時間が経つと固くなって
しまいますが  

天然酵母のパンは
焼いた後も熟成が進むので
焼いてすぐより少し時間を
おいた方が美味しいと言われて
いますニコニコ

ロールパンも焼いたばかりは
少し外が固めかな?って
感じでしたが
ビニール袋に入れて
次の日なると
クラスト(外の皮の部分)
がしんなりしていましたおねがい

天然酵母のパンは
焼くまでに時間がかかるので
イーストのパンと
うまく使い分けて作って行こうと思いますキラキラ

千葉県君津市ouchiパン教室(只今、準備中)
poco a poco (ポコアポコ)


Instagramはこちら