今日は、2つパンを作りました
クリスマスにまつわるパン
まずは
シュトーレン
ドイツで親しまれている
クリスマスの発酵菓子
ドイツでは11月の末から
12月初めに焼きはじめ
クリスマスの前までに少しずつ
食べながらクリスマスの準備をします
お付き合いのある方と
夕方、会うという事で
お土産にと
シュトーレンを焼きました
シュトーレンを作っている
時から
クリスマスソングを
バックミージックで流していて
気分はすっかりクリスマス

気分がすっかり乗ってきたので~
クグロフも作りました
クグロフ



オーストリア・ポーランド
フランスのアンザス地方に古くから
伝わる伝統的な発酵菓子です
パンを習い始めた時
このクグロクが作りたくて
フォルムが好きなんですよね

何だか
初心を思い出しました
作りたいなぁ
と思っていたパン達
作りたいって気持ち
思い出しました
さあ
頑張らなきゃ
千葉県君津市ouchiパン教室(只今、準備中)
poco a poco (ポコ ア ポコ)
