クリスマスと言えば
シュトーレンコッペパン

シュトーレンはドイツのクリスマスの
前につくって、少しづ切り分けて
食べながら
クリスマスを待つと言う
伝統的なパンですサンタクリスマスツリー
本格的なシュトーレンは
バターをタップリと使っていて
お酒に漬けたフルーツを使うため
長い間保存が可能らしいですニコニコ

私の作ったシュトーレンは
日持ちはしない
ラム酒に漬けたドライフルーツと
アーモンドが入った照れ
食べやすいシュトーレンですクリスマスベル

{29C0195E-BC86-423F-840E-85801D1131AE:01}

かなり久しぶりに焼いたので
発酵の見極めをチョット
誤ったかなおーっ!
チョット発酵しすぎな気がえーん

旦那さん、ワインと一緒に
食べました口笛

{9F09CDB6-DF30-45F2-B5A1-EE712C83C83F:01}

『美味しい!!』っと
何度も言ってました照れ

発酵しすぎたと思ったけど
味は大丈夫だったみたいクリスマスツリー

クリスマスまでに
また何度か焼こうと思いますニコニコ

千葉県君津市ouchiパン教室(只今準備中)
poco a poco (ポコアポコ)パン