昨日のホームパーティは
私のお客さまだったので

出来るだけ席に座って
お話しとお酒を楽しみたかったので
オーブンにお任せ

のメニューを選びました

最近、お客さまだと必ずと言って
いいほど作っている
ぎゅうぎゅう焼き
今回は、とりもも肉を
塩コショウと白ワインに漬けて
2日前に冷蔵庫のチルド室に入れて
おいたお肉を使いました

わざとじゃなくて
大量のとりもも肉を買ったので
そんな事になったので
お肉大丈夫必ず?っと
心配だったけど美味しいかったです

それと、ローズマリーを
枝から外して振りかけ&
枝のままのダブル乗せて作ってみました

それともう一品
オーブンお任せメニュー

これも、途中まで作っておけば後から
キッシュ液を流して
オーブンで焼くだけなので
とても簡単

この作り方は、後ほどブログに
upしておこう

あとは
今回は、海老の生春巻きと
生ハムとアボカドの生春巻き
の2種類を作りました

スイートチリソースをかけて食べます

生ハムとアボカドの組み合わせは
初めて作ったけど
美味しかったです

後は
竹輪の刺身
簡単酢のピクルス
そして、締めに
そばを茹でて、もり蕎麦で
締めました

いやーそれにしても
飲んだなぁ

食べたなぁ

もれなく二日酔い

でもとても楽しかったし
旦那さんも一緒に飲めて
楽しかったです

もっと色々な
お料理作れるように
頑張ろう
