今日は旦那さんがお弁当持参出来るという事で
鶏肉のはちみつ味噌漬け
ひじきの煮物
ピーマンのオイスターソース炒め
プチトマト
焼き鮭
黒豆
しゅうまい
梅干し黒ごまごはん
作りました









写真には載っていないですが みかん
鶏肉のはちみつ味噌漬けは
先日 図書館で借りてきた
鶏もも肉2枚を1枚半分ずつ切って
みそ 大さじ3
酒 大さじ2
はちみつ 大さじ1
をボウルにいれて混ぜ、鶏肉のもいれて良くもみ込む。
1回分ずつラップをしてジップロックに入れて冷凍。
2ヶ月ほど保存がきくそうです

昨日の夜に、冷凍庫からお弁当の分だけ
冷蔵庫に出して解凍しておきました

なので朝は、同じく前の日に冷蔵庫に出しておいた鮭と一緒に
グリルで焼くだけ

楽チン

チョピット味見してみました

美味しい



これはいい

また作ろう

あ、そうそう朝時間がない旦那さんは
家で朝ごはんは食べないので
朝ごパンに昨日の夜になって焼いたビーフシュチューパンとコーヒー
を落として水筒に入れてお弁当と一緒に渡しました


これで昨日はお金を使わなくて済むね

『この仕事に1000円払いたいぐらい』
だそうです

でも、毎日はできないかもぉ
