本日、焼いたパンです

オリーブソルト

前回焼いた時は、ブラックオリーブしか無くて
ブラックオリーブを使ったのですが
今回は、コストコで買ったこちらの
グリーンオリーブを使いました

種を除くのがちょっと大変でしたけど

焼く前に、切り込みを入れてバターと岩塩を振りかけて焼きます

バターと岩塩って鉄板ですね

ワインのおつまみにピッタリで
旦那さんにも好評でした

また近いうちに焼こうと思います

さて、本日は
図書館に行きました

君津市の図書館はとても綺麗で大きな図書館で大好きな場所です

パンとキッチンとガーデニング
っといった本を借りて来ました

これからは、時間があるので
図書館をフル活用させて頂きます

そして、前からやりたかった
自家製酵母

上手に出来るかな?
これこそ、ザ・丁寧な生活って感じです

少しずつ、天然酵母のパンにもチャレンジしていこうと思ってます

そして、キッチンの本を読んで
ここ、変更しました

何処でしょうか?
正解は
ここ
アルファベット
poco a poco
を換気扇の上に並べて見ました

今まで、全部を続けて飾れる所が無くて
pocoとpoco aを別々の所に飾っていまして
無理やり


我が家のキッチン黒がメインカラーなのですが、ちょっとクール過ぎるかなぁ?っとなので少し木目的なテイストの雑貨を置こうかなぁと思っています

その、第1弾でパン教室の名前の
poco a poco
自分的には気に入りました

さて、世間では3連休の初日は
こんな感じで過ごしましたが
会社を卒業した私にとっては
あまり有り難みを感じないお休み

働いているからこそ有難い
休日なんだなぁっと

まだ、25年勤めていたので
この生活に慣れない感じですが
パン教室openに向けて少しずつ
頑張ります
