{86E56B44-50ED-4272-B5CE-0043CB376107:01}


本日、焼いたパンですニコニコ
オリーブソルトおねがい
前回焼いた時は、ブラックオリーブしか無くて
ブラックオリーブを使ったのですが
今回は、コストコで買ったこちらの
グリーンオリーブを使いましたラブラブ

{F2387CE7-5A7D-4425-ACBF-245418F18A24:01}

MADAMA OLIVES
このオリーブ塩気が強く無くて美味しいラブ
やっぱりこのパンには
グリーンオリーブの方が合うみたいですチュー

でも、種が付いてたので
種を除くのがちょっと大変でしたけどタラー

焼く前に、切り込みを入れてバターと岩塩を振りかけて焼きます口笛

バターと岩塩って鉄板ですね!!
ワインのおつまみにピッタリで
旦那さんにも好評でした爆笑

また近いうちに焼こうと思いますラブ

さて、本日は
図書館に行きましたおねがい

{C0122AC8-81D3-472E-B897-6EE00E19DF1A:01}

借りた本達照れ
君津市の図書館はとても綺麗で大きな図書館で大好きな場所ですラブ

パンとキッチンとガーデニング
っといった本を借りて来ましたおねがい

これからは、時間があるので
図書館をフル活用させて頂きますウインク

そして、前からやりたかった
自家製酵母おねがい

{60D3C9A6-F2A5-4F65-BE33-77DE59AF6487:01}

季節の柿で自家製酵母に挑戦ですお願い
上手に出来るかな?
これこそ、ザ・丁寧な生活って感じです爆笑
少しずつ、天然酵母のパンにもチャレンジしていこうと思ってますチュー

そして、キッチンの本を読んで
ここ、変更しましたラブ

{B63D7CD3-5785-4078-9137-683919D04EAC:01}

さて
何処でしょうか?

正解は
ここ

{7B68ED36-D451-4A34-A069-C9EE34BA2B40:01}

前に3coinsで買っていた木の
アルファベット
poco a poco
を換気扇の上に並べて見ましたラブ
今まで、全部を続けて飾れる所が無くて
pocoとpoco aを別々の所に飾っていまして無理やりガーン

我が家のキッチン黒がメインカラーなのですが、ちょっとクール過ぎるかなぁ?っとなので少し木目的なテイストの雑貨を置こうかなぁと思っていますチュー

その、第1弾でパン教室の名前の
poco a poco
自分的には気に入りました爆笑

さて、世間では3連休の初日は
こんな感じで過ごしましたが
会社を卒業した私にとっては
あまり有り難みを感じないお休みえーん

働いているからこそ有難い
休日なんだなぁっと滝汗

まだ、25年勤めていたので
この生活に慣れない感じですが
パン教室openに向けて少しずつ
頑張りますグッ