{80714234-D604-45B5-9107-A3EAF6C016DF:01}

最近、初めています。
作り置きおかずひらめき電球

作り置きを作りるあたり
欲しい物が‥‥

琺瑯の保存容器。
現在は、プラスチックの容器を使っているのですがチョット見た目が
ときめかない

そもそも、キッチンで使う色と
いうのを、決めていて
黒、白、木目
と出来るだけこの3色にしてます

 たまーに、ピンクもあるのですがピンクは、外には出したままにしないように
しています。

琺瑯の容器は、白なので
キッチンとの相性もよく

見て、触れてときめく

とりあえず、初めて買った
野田琺瑯の容器
そして、それを初めて使った
作り置きおかず

☆ポテトのアンチョビクリーム煮

□材料
じゃがいも 3個
生クリーム 200ミリ
アンチョビ 6枚
ニンニクのすりおろし 1片分
塩、粗挽き胡椒

作り方
じゃかいもは、皮をむいて
スライサーで、薄切りにする。アンチョビは、斜めに細かく切る。
フライパンに、スライスしたじゃがいも
生クリーム、アンチョビ、にんにく
塩、胡椒をふって火にかけ
じゃがいもが柔らかくなるまで煮て
完成

とっても簡単で
すぐに作れちゃう優れもの

ちなみに、アンチョビは
コストコで、瓶で購入しています。

{12D495F6-8C4D-45CC-87F6-88AA91555945:01}

たっぷり入っていて
あまり、塩辛すぎずお勧め

野田琺瑯の保存容器は
少しずつ、揃えていきたいです

千葉県君津市パン教室(只今準備中)
poco a poco ♡ぽこ あ ぽこ