”パン作りで私が愛用しているセリアのタッパー” | 『岩手盛岡・ほったらかし天然酵母のパン教室【簡単・楽・失敗しない3つのステップ】はたけだまさこ』
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

『岩手盛岡・ほったらかし天然酵母のパン教室【簡単・楽・失敗しない3つのステップ】はたけだまさこ』

日本人になじみのある材料で作る「楽健寺酵母」を使った自家製天然酵母パン教室『ほったらかし酵母スクール』主宰 

自家製天然酵母パンのハードルをさげる
レシピをみながら作るだけではない
パン作りの失敗の原因が自分で分かるようになるレッスン

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    ”パン作りで私が愛用しているセリアのタッパー”

    はたけだまさこです。

    過去ブログで人気だった
    おすすめのタッパーの記事
    Seriaでいつも購入してるのですが


    こちらにもあったので↓
    保存しっかりCパック K123
    Amazon(アマゾン)
    49〜790円


    透明でメモリが付いてると
    パン生地の発酵の目安が分かって
    便利なんですよね(^^)

     
    こんな感じで使ってます。





    過去記事はこちら↓


      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ