昨日は退院して初めての通院。
主人に1日お休みしてもらって、連れて行ってもらいました。
待合室では午後からの予約だったからTHE妊婦さんには遭遇しなくて少しホッとしたけど…
入院する前日に来院した時はこんなことになるなんて、思いもよらなかったなぁとか
お腹にもう赤ちゃんいないのに何で産婦人科来なきゃいけないんだろうとか…
ネガティブな気持ちになって泣いてしまった。
主人は何も言わずに背中を擦ってくれてた。
診察室に呼ばれて術後の痛みについて少し話して、後は殆ど私のメンタルについて。
F先生はすごく心配してくださってるのが伝わった。
心療内科を勧められて、断ろうともおもったのですがとりあえずお試し感覚で1回受診してみることに。
受けたところでしんちゃん還ってくるわけでもないし。
薬とか飲みたくないし。
わが子を失った母親の氣持ちをそんなんでどうにかなるか。
とか思ってたけど…(¯―¯٥)
その後小児科のK先生から、しんちゃんの病理解剖の途中経過を聞くことに。
当初聞いていたしんちゃんの病気は違ってて、まだハッキリはしてないけど違う病気で亡くなった可能性があること。(結果がでるまでに半年程かかるらしい
)
最初に聞いてた病気で亡くなったと気持ちの整理をしようとしてたので、リセットかけられた気分になりました
家に帰っていろいろ調べたら、どっちにしても『予後不良』の病気で生存率が殆どないことがわかり、更に凹みました。
MRI画像も見せてもらったはいいけど、初めて聞く内容(主人は聞いていたみたい)のことを受け入れてない状態で見たのでまたしても号泣…
頭の中グチャグチャでどうやって病院から出てきたかあんまり覚えてません
主人に1日お休みしてもらって、連れて行ってもらいました。
待合室では午後からの予約だったからTHE妊婦さんには遭遇しなくて少しホッとしたけど…
入院する前日に来院した時はこんなことになるなんて、思いもよらなかったなぁとか
お腹にもう赤ちゃんいないのに何で産婦人科来なきゃいけないんだろうとか…
ネガティブな気持ちになって泣いてしまった。
主人は何も言わずに背中を擦ってくれてた。
診察室に呼ばれて術後の痛みについて少し話して、後は殆ど私のメンタルについて。
F先生はすごく心配してくださってるのが伝わった。
心療内科を勧められて、断ろうともおもったのですがとりあえずお試し感覚で1回受診してみることに。
受けたところでしんちゃん還ってくるわけでもないし。
薬とか飲みたくないし。
わが子を失った母親の氣持ちをそんなんでどうにかなるか。
とか思ってたけど…(¯―¯٥)
その後小児科のK先生から、しんちゃんの病理解剖の途中経過を聞くことに。
当初聞いていたしんちゃんの病気は違ってて、まだハッキリはしてないけど違う病気で亡くなった可能性があること。(結果がでるまでに半年程かかるらしい
最初に聞いてた病気で亡くなったと気持ちの整理をしようとしてたので、リセットかけられた気分になりました
家に帰っていろいろ調べたら、どっちにしても『予後不良』の病気で生存率が殆どないことがわかり、更に凹みました。
MRI画像も見せてもらったはいいけど、初めて聞く内容(主人は聞いていたみたい)のことを受け入れてない状態で見たのでまたしても号泣…
頭の中グチャグチャでどうやって病院から出てきたかあんまり覚えてません