娘を妊娠した時は切迫流産からの切迫早産でずっと自宅安静でしたアセアセ
出産時も、誘発剤使って36時間も陣痛に耐えての出産でした滝汗

今回はマタニティライフを楽しむ為と、安産を目指して妊娠初期から助産院さんに通って骨盤ケアもしっかりしていました照れ

そのお陰か、今回はお腹が張ることもなく妊婦検診でもいつも順調でしたキラキラ
ツワリが収まってからは本当に楽しいマタニティライフを送っていました音符

妊娠23wの検診までは…


19wの検診では「男の子かも」と言われていたので今回はハッキリするかなぁ?むらさき音符
とウキウキしながら行った23w検診音符

いつもならエコーをし始めてすぐに何かしら話す先生が、この日はなかなか口を開いてくれませんでした。
やっと出てきた言葉が「前回よりもあまり大きくなってないですね。羊水も少ないし…」とチーン
その後に「明日にでも大学病院で詳しく検査してもってきてください」と。

この時はまだ、事の重大さをわかってなく「検査して大丈夫だったら、またこちらで診てもらえますか?」と今思うとアホな質問をしてしまった私滝汗 
先生は「問題なければ…」と言ってくださったけどいつもの優しい笑顔はなかったな。