ゆきやなぎ
春の兆しです・・・
きょうから3月ですね。
今は世界中で新型コロナウィルス感染が広がりたいへん心配な状況です。一日も早く収束するよう願っています。
そのような中、ちょっとほっとできることがありました。
私にとっては「春」の象徴でもある庭の「雪柳」に数輪の花が咲いたんです。
(どうしても画像がタテになってくれません。涙)
例年2月はまだまだ冬のイメージがあり、3月、弥生になって初めて春を感じることができるのは私だけでしょうか。
そして例年なら2月は28日までで、翌日は3月1日ですよね。
でもことしは閏年で2月は29日までありました。
にも拘わらず“2月29日”ではなく3月1日になってから咲いてくれました。
なんだか春に「こだわり」の強い私、我が家の花だと主張しているようで(笑)面白く感じました。
でも、ともかく「春のきざし」を感じることができて幸せです。
新型コロナウィルス感染が早く収束し、心から春を感じることができますよう祈っております。
令和2年3月1日(日)
髭のマスター