悲しく辛いこと。 | 髭のマスターのブログ

悲しく辛いこと。

大切な仲間がまたひとり・・・






なんだか久しぶりのブログのような気がします。

ここ松山はこの2~3日、やっと春らしい陽気になってきたように思います。



さて、きょう中学校のときの同級生から電話があり、同期生のT君が亡くなったとのこと。

彼とは中学校時代の3年間、一度も同じクラスになったことはなかったのですが、真面目でまた面白い人柄は聞こえてきておりました。

大学卒業後は某私立高校の教師として永年幾多の生徒を指導し、人望もあったと聞いています。

学年同期会の幹事も務めてくれて仲間想いの人でした。

長い間病と闘ってはいました。それでも数年前ではありますが、ここのところは安定していると直接本人の元気な声を聴き、またその後も特に変わった様子も聞かなかったので安心しておりました。

彼のようにいい人ほど早く亡くなってしまって、誠に残念でなりません。


私たちの同期は45歳の年から5年ごとに学年同期会を開いてきました。

前回の当日、十数名の物故者が分かり愕然としたものです。

そういうこともあって、『5年に一度では長すぎる。次回からは4年に一度、オリンピックと同じ年の開催にしよう。』と皆で決めました。

『恩師の先生方もご高齢になられ、私たちもいつ何時事故に遭うか分からないから・・』というのが冗談半分でのその理由でした。

それが4年後の次回、つまり今年の会の開催を控えたこの時期に大切な友をまた失ってしまい、言葉もありません。

T君に「あれは冗談だったんだよ」と言いたいです。

本当に悔しくて堪りません。


せめて、残された我々は健康にこれまで以上に留意し、T君も含めこれまでに亡くなった同期生や恩師の先生方のご冥福を心より祈りたいと思います。合掌。




平成28年4月10日(日)   髭のマスター




<本日のお知らせ>


(1) の定休日

    5、 12、 19、 26日 の各火曜日


(2) ライブのお知らせ


   5月1日(日) 14時開演 (途中ティータイムあり)

    『トモノワ コンサート vol.6 in 松山

    出演 : 中村友久さん(尺八) 

          中村ともみさん(二十絃箏)


   5月13日(金) 18時開演 (途中ティータイムあり)

    『N響さわやかヴァイオリニストと喋るピアニスト

     ~ 演奏と対話 夜のデザートコンサート ~

    出演 : ヴァイオリン 丹羽洋輔さん (N響)

          ピアノ 黒田映李さん 


☆ 風薫る爽やかな季節にお贈りする上質のコンサート、二題。

   皆さまのご予約をお待ち申し上げます。











<本日のお知らせ>は以上です。












☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。