『うるう日』は荒れる?
今世紀はよく荒れているようです・・・
きょうは一日おかしな天気でした。
雨が止んで日が射したと思ったら雪混じりの雨が吹き付けたり、青空が覗いたと思ったら本格的な雪となり、暴風が吹き荒れたり・・・。
きょうが『うるう日』だからでしょうか(?)
事実、21世紀に入ってからの『うるう日』(3回)は全国的に荒れ模様だったとのこと。
『 うるう日や狂ったように春の雪 』 一歩
ただ、だからといって今後とも『うるう日』には荒れる、とは断定できないようです。
要は、この時期は冬から春への季節の変わり目であり、低気圧が通過する際に寒気と暖気が混ざり合って気圧が急激に変化し、荒れ模様になるようです。
平年もこの時期はよく荒れております。
日が落ちて気温がぐんと下がり冷え込んでまいりました。
皆さま今夜は暖かくしてお休み下さい。
明日は火曜日、定休日です。水曜日のご来店をお待ち申し上げます。
平成28年2月29日(月) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 3月の定休日
3月 1、 8、 15、 22、 29日 の各火曜日
(2) ライブのお知らせ
3月6日(日) 14時開演
『ヴァイオリンとピアノのデュオコンサート 2nd』
ヴァイオリン 高橋暁子さん、 ピアノ 垣生悠比子さん
3月20日(日) 14時開演
『古佐小基史 ハープコンサート』
グランドハープ 古佐小基史さん
<本日のお知らせ>は以上です。
☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。