高校生のヘルメット
よいアイデアだと思います・・・
昨日7月1日から、愛媛県では県立高校など県立学校の生徒さんたちに‟ヘルメットをかぶっての自転車通学”が義務付けられました。
白、青、黒のヘルメット姿が当店の前を行き来します。
(これ以外の色もあるのでしょうか?)
皆さん、なかなか似合ってますよ。(^-^)
そしてもちろん第一義は『安全第一』ですからよいことだと思います。
( 写真は撮ると怪しいオッサンと間違えられるので撮っていません。
誰ですか、撮らなくても‟アヤシイ”と言ってるのは・・・。笑 )
初年度のことしは全員にヘルメットを無償供与したそうです。
通学に自転車を利用しない生徒さんにもちゃんと配ったそうです。
それは、自転車に乗るときは通学時だけでなく安全に・・という配慮からだそうです。
愛媛県もなかなかやりますね。
ただ、『私立や国立などの学校の生徒はどうするんだ・・?』という課題もあるとは思いますが・・・。
県立、私立、国立、(市町村立などの)公立の区分なく全員が安全に自転車を利用できるようになればよいですね。
玄関先のプランターで昨日突然花開いたスミレ?の青い花。可愛いのですがいつ、どこから来たのか不明です。笑
平成27年7月2日(木) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 7月の定休日
7月 7、 14、 21、 28 の各火曜日
(2) 臨時休業
誠に勝手ながら下記の日程でお休みをいただきます。
7月19日(日) ~ 21日(火・定休日)
(3) イベントのお知らせ
7月15日(水)10時 ~ 12時
ハーブ教室『タッジー工房』さんのワークショップ
貸切ではありませんが、ハーブの香りが満ちてくるかも
知れません。
(4) 本日のサービスコーヒー、ティー
コーヒー 『トアルコトラジャ』
通常 600円 → 550円
ティー 『アールグレイ』
通常 530円 → 480円
<本日のお知らせ>は以上です。
☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。