この歳で宿題がでました。 | 髭のマスターのブログ

この歳で宿題がでました。

なかなかの難題です・・・




きょうお越しのお客さまは最近沖縄に旅行されたそうです。

お土産に“ラム酒”をいただきました。





沖縄といえば青々と茂った“さとうきび畑”がすぐに浮かびます。

“ラム酒”の原料は“さとうきび”ですから、地元で採れたさとうきびを使って美味しいラム酒が造れるということですね。


但し、ただいただけるということではないようです。

宿題が出ました。

『すぐではなくてよいから、8月の終わりまでに(つまり夏休みが終わるまでに)、この“ラム酒”を使ったケーキを焼くこと』という宿題です。


小学校や中学校の宿題もろくにできなかった髭マスですから(笑)、こんな難しい宿題ができるとは思えませんが、せっかく重たい思いをして持って帰って下さったのですから、なんとかご期待に応えなければなりません。


昔ヒットしたテレビ番組『料理の鉄人』のアイアンシェフになったつもり(笑)で、無い知恵を絞ってみたいと思います。


どなたか良いアイデアを教えて下さいませんか・・・?




平成26年7月16日(水)   髭のマスター






<本日のお知らせ>


(1) 7月の定休日

    7月 1、 8、 15、 22、 29日 の各火曜日


(2) 臨時休業

    7月26日(土) ~ 27日(日)

    誠に勝手ながらよんどころなき所要によりお休みを

    いただきます。


(3) ライブのお知らせ


    7月21日(月・祝) 14時開演

    『ヴァイオリンとピアノのデュオコンサート』
     N響 第一ヴァイオリニスト 来演!

    出演 : ヴァイオリン 高井敏弘さん 

                 (N響 第一ヴァイオリニスト)

          ピアニスト 垣生悠比子さん

    曲目 : スプリングソナタ (ベートーヴェン)

          シャコンヌ (ヴィターリ)

          ヴォカリーズ (ラフマニノフ)

          メロディー (グルック)

          美しきロスマリン、愛の喜び、愛の悲しみ 

          (クライスラー)

          愛の挨拶 (エルガー)

    料金 : 一般 2500円、 中学・高校生 1500円

          小学生以下 1000円

     * いずれもケーキセット代を含みます。

        保護者同伴なら未就学児(但し、4歳以上)でも

       OKです。

   

(4) 本日のサービスコーヒー、ティー
   コーヒー モカマタリ

         通常 500円 → 450円

   ティー   『ダージリン

         通常 500円 → 450円





<本日のお知らせ>は以上です。




☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。