上手に乗り切りたい。
風物詩として・・・
四国地方は昨日梅雨入りしたそうです。
本日、早速大雨となりました。
しばらくはジメジメした日々を過ごすことになりますが、真夏に渇水とならないよう今のうちに降ってもらわないといけませんからジッと我慢の子でいようと思います。
それにしても雨大好きの蛙たちは大喜びです。
我が家の近くにも田植えの済んだ田圃が何か所かありますが、蛙たちが夜遅くまで大はしゃぎで啼いている声が届きます。
梅雨の季節の風物詩として聞き流しましょう。
それにしても、ジトジトするし、蛙はうるさいし・・・
正直言うと、寝不足にならない程度におさえてほしいものです。
平成26年6月4日(水) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 6月の定休日
6月 3日、10日、17日、24日 の 各火曜日
(2) 本日のサービスコーヒー、ティー
コーヒー 『キリマンジェロ』
通常 480円 → 430円
ティー 『ダージリン』
通常 500円 → 450円
<本日のお知らせ>は以上です。
☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。