端午の節句 | 髭のマスターのブログ

端午の節句

健やかに成長して・・・




きょうは5月5日。『子どもの日』、『端午の節句』ですね。


私の小さい頃は(今も同じでしょうけれど)地域の子どもたちを集めて“お楽しみ会”のようなものがあり、それを毎年楽しみにしていました。


ところが松山というところは、『子どもの日』になると雨が降るのです。

ほとんど雨で、晴れていた日の記憶がありません。

雨が降ると行事は中止となりますので、本当につまらないなあ・・と空を見上げては恨んで(笑)おりました。


その話を先日かみさんにしていたのですが、案の定、本日は雨となりました。

それぞれの地域の子どもたちは行事を楽しみにしていたでしょうに、可哀想なことです。


まあ、私たちが子どもの頃と違って、最近は振り替え休日の制度があって明日も(5月4日の振り替え?で)休日です。気持ちを入れ替えて明日楽しんで下さい。

『えっ? 明日も雨の予報ですか?』


まあ、ともかく地域のお子さんたちの健やかな成長を願っています。



明日は火曜日、定休日です。水曜日のご来店をお待ち申し上げます。



平成26年5月5日(月)   髭のマスター






<本日のお知らせ>



(1) 5月の定休日

   5月 6日、13日、20日、27日  各火曜日


(2) 臨時休業

   5/11(日) ~ 13(火・定休日)

   * スタッフ研修のためお休みをいただきます。


(3) ライブ

   5/18(日) 14時開演

   『愛媛オーボエ協会 “カフェコンサート” 』

   * 人の声に最も近いと言われるオーボエ。そのオーボエ

     のソロや二重奏、トリオ、イングリッシュホルンとの合

     奏、オーボエ・フルート・クラリネット・ピアノの合奏など

     多彩なアンサンブルをお楽しみ下さい。


     「コンチェルト ニ短調」  (マルチェッロ)

     「ソナタ Op.166」  (サン・サーンス)

     「スラブ舞曲 Op.46-3」  (ドヴォルザーク)

     「くるみ割り人形より “花のワルツ” 」  

                      (チャイコフスキー)

     その他


(4) 貸切

   5/29(木) 13時 ~ 16時

   某デイサービス施設ご一行様ご利用につき貸切とさせて

   いただきます。


(5) 本日のサービスコーヒー、ティー 
   コーヒー モカマタリ

         通常 500円 → 450円

   ティー   『ダージリン

         通常 500円 → 450円

                     

  



<本日のお知らせ>は以上です。




☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。