元日に初詣に行きました。
祈ることはただひとつ(いえ、ふたつ、みっつ・・笑)・・・
ことしのお正月はたいへん穏やかないいお日和でした。昨年末のあの嵐が嘘のようです。
店をオープンして以来、初詣は地元の『伊予豆比古命(いよづひこのみこと)神社』・・・通称、椿神社(お椿さん)に行っています。
ことしも元日にお参りしてきました。
旧暦1月7~9日にある大祭“椿祭り”ほどではありませんが大勢の善男善女で境内は溢れていました。
『 神前に鈴鳴り止まず初詣 』 一歩
家族の健勝と店の商売繁盛を心よりお願いしてまいりました。
自宅からは皿が嶺を中心に石鎚連峰を見ることができます。
朝、その山並みからお日さまが顔を出すとき、神々しいまでの美しさに息をのみます。
心の中で息災を祈ります。
『 新春の朝日の嶺に手をあわせ 』 一歩
年頭にあたり人々の幸せを心よりお祈りいたします。
明日は火曜日、新年初の定休日です。水曜日のご来店をお待ち申し上げます。
明日は、1月26日(日)に予定しているコンサート『ヴァイオリンとピアノのハーモニー♪ 4th.』のチラシをポスティングしてまいります。
このブログ上でも後日改めてご案内申し上げます。
平成26年1月6日(月) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 新年一月の定休日
1月 7日、14日、21日、28日 の各火曜日
<本日のお知らせ>は以上です。
☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。