卵白の願い
君(黄身)に会いたい・・・
ケーキを焼くときは卵黄をよく使います。
卵は卵黄と卵白で構成されますから、当然卵白が余ってくることもあります。
余った卵白を捨てるのはもったいないですし、環境保全にも反することになりかねません。
そこで、シフォンケーキなどに使ったり、ちょっと調理してお昼ご飯のおかずにしたりします。
昨日きょうとライブ用のタルトをたくさん焼きましたので卵白が多量に残りました。
そこで今回は『フィナンシェ』を焼くことにいたしました。
くるみを追加し、さらにバターの代わりにサラダオイルを使ってみたところ不思議な食感のフィナンシェが出来上がりました。
サラダオイルの量が少し多すぎたかもしれませんが、結果として“もちもち”した食感の美味しいフィナンシェに仕上がりました。
(もちもちした食感では“フィナンシェ”とは言わないかも知れませんが、まあ、京都銘菓『八橋』にも、美味しくて私も大好きな『生八橋』もあることですし(笑)、ご容赦下さい。)
名づけて『くるみのもちもちフィナンシェ』。
きょうお越しのⅠさんにも召し上がっていただきましたが、美味しいとの評価をいただきました。
皆さま、どうぞお召し上がり下さい。
明日はいよいよヴァイオリンとピアノのデュオコンサートです。
つきましては、それにともない11時以降「貸切」とさせていただきます。
どうかご了承下さい。
<夢の中>
『明日のライブ、君(黄身)は来てくれるだろうか・・・』 (by 卵白)
『えっ、満席? (ガックリ) ・・・ どこかに殻(空)はない?』
『 ・・・・・ 』
平成25年6月29日(日) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) 6月の休日
定休日 4、11、18、25日 の 各火曜日
(2) ライブのお知らせ
Cafe Poco a poco の 『ぽこ ぽこ ライブ』
Vol.40
♪ヴァイオリン と ピアノの ハーモニー♪ 3rd.
朗らかな音楽で梅雨空にさわやかな風を!
2013年6月30日(日)14時開演 (13時半開場)
(途中にティータイムあり)
<出演> ヴァイオリン 原瀬万梨子さん
ピアノ 垣生悠比子さん
<曲目> (順不同)
アイネクライネナハトムジーク (モーツァルト)
ヴァイオリンソナタ (モーツァルト)
中国の太鼓 (クライスラー)
月の光 (ドビュッシー)
美しい夕暮れ (ドビュッシー)
雨だれ (ショパン)
<料金>
☆ 一般 2500円
中学・高校生 1500円
小学生以下 1000円
* ケーキセット代を含んでいます。
* 保護者同伴なら未就学児でもOKです!
☆ 先着35名様限定
(3) 写真展のお知らせ
『 Hiroyuki Kuma Photo Exhibition
at Cafe Poco a poco 』
“ Uncertain World ”
2013.7.13(Sat) ~ 7.21(Sun)
(4) 本日のコーヒー、紅茶
『モカマタリ』 通常500円 → 450円
<本日のお知らせ>は以上です。
☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。
『アールグレイ』 通常480円 → 430円