お気に入りの山 | 髭のマスターのブログ

お気に入りの山

心落ち着く・・・




きょうは終日たいへん穏やかで暖かな日和でした。

本日は『節分』、明日は『立春』です。

その暦の節目に相応しい気持ちのよい一日でした。


私の自宅からは四国山脈が(その長く連なる山脈の一部ですが)見渡せます。

中でも私の大好きな山である『皿ケ嶺(さらがみね)』がよく見えます。

この山がよく見える処に居を定めたのですから当たり前といえば当たり前ですが・・。

小さい頃からこの『皿ケ嶺』が大好きでした。お皿を伏せたような形をしているのでこの名がついているのですが、なにかどっしりとしていてこちらまで落ち着かせてくれます。

平らな頂上部分は『公正、公平』を表しているようにも思えます。


標高もそれほど高くはないので日帰り登山にはちょうどよく、私が小学生のころには亡き父が私たち姉弟を何度か連れて行ってくれました。


その小学生のころは松山空港の近くに住んでいて、周囲に高い建物など何もなかったので、はるか彼方にこの四国山脈が聳えているのをよく眺めておりました。

現在の自宅は松山市の南部で店の近くですので、四国山脈が間近に見えます。

本当なら小さかった頃のようにはるか彼方に見えるとよいのですが、贅沢はいえません。高層ビルが建ち並ぶ現在では“見えるだけでよし”としなければいけません。


今朝もほの明るい朝日が『皿ケ嶺』の少し東側の山の端から覗いて、幸せな一日の始まりとなりました。


このような穏やかな日が続くことを願います。



   『 皿ケ嶺は変わることなし節分会 』   一歩




平成25年2月3日(日)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 2月の休日

    定休日   5、12、19、26日 の 各火曜日


(2) 貸切営業

    2月6日(水) 13:00~16:00

    某デイサービス施設ご一行さまご利用につき貸切と

     させていただきます。


(3) ライブのお知らせ

    2月24日(日) 14時~15時半

    『 池田慈ピアノコンサート 

         ~早春 世界の国めぐり~ 』


(4) 本日のコーヒー、紅茶(2/1より変わりました

    『トアルコトラジャ』    通常550円 →  50

    『ダージリン』       通常500円 →  450円




<本日のお知らせ>は以上です。



☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。