科学データと人間の五感 | 髭のマスターのブログ

科学データと人間の五感

感性を磨きたい・・・




きょうはこの冬一番の寒さでした。

当店の周辺は北風や北西の風がたいへん強い所ですが、昨夜からビュービュー、ゴーゴーと吹きまくりました。


出窓のある「光の園」の外の鉢物(観葉植物)が強風に煽られて何度も倒れます。

仕方ないので、久し振りに鉢同志をひもで結わえました。


駐車場入口の“のぼり旗”も強風でクルクル回っていましたが、さすがに18kgの台に差し込んでありますので、倒れたり飛ばされたりすることはありませんでした。


いよいよ本格的な冬の到来です。

暦のうえでも先週の7日(金)は二十四節気のひとつ『大雪』でしたから、吹き荒れても不思議ではないですね。

大昔の人々の何世代、何百年にもわたる長い観察、経験により暦や節気は作られているわけですから、その当時の人々の叡智に舌を巻きます。


現代科学の粋によるデータ分析や予報、そして、昔からの人間の五感から生まれた暦や季節感・・どちらも大切にしたいですし、相乗効果によってより豊かな生活、文化的な生活が生み出されていくことを期待したいと思います。


そして季節の移ろいを敏感に感じ取る感性を磨きたいと思います。



平成24年12月9日(日)   髭のマスター



<本日のお知らせ>

(1) 12月の休日

    定休日   、11、18、25日 の 各火曜日


(2) 年末年始の休業

    12月31日(月) ~ 新年1月6日(日)

    * 年内は12月30日(日)16時までとさせて

       いただきます。


(3) ライブのお知らせ

  

    12月23日(日・祝) 14時開演

     マリンバとピアノのデュオコンサート

      重厚でまろやかなマリンバ、力強く優雅なピアノ

            素敵なクリスマスをご一緒に!

     <出演> Mrmb.森みどりさん

            Pf.木元優希さん

     <曲目> バレエ組曲『くるみ割り人形』より

             (行進曲、花のワルツ ほか)

            リゴレットパラフレーズ(ピアノソロ)

            私のお気に入り、ふるさと、この道

            タンカの世界(マリンバソロ)

            クリスマスソング、

            ラプソディー・イン・ブルー ほか

      <料金> 一般 2000円、中学・高校生1500円

            小学生以下 1000円

        * いずれもケーキセット代を含みます。

        * 保護者同伴なら未就学児でもOKです!


(4) 本日のコーヒー、紅茶

    『モカマタリ』    通常500円 →  450

    『ダージリン』   通常500円 →  450円






<本日のお知らせ>は以上です。



☆ 本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。