臨時休業
身も心も泳がせる・・・
9月14日(金)14時~18日(火・定休日)にいただいた臨時休業。
目いっぱいスケジュールが詰まっていて身体上は疲れましたが、精神上ではとても充実して気分転換にもなり、よいお休みとなりました。
有難うございます。
(1) 邦楽合奏団『翔(はばたき)』第34回演奏会
(千代田区立 内幸町ホールにて)
・ 2曲演奏に参加。
・ 開演時、終演時のご挨拶
・ 途中の曲目解説MC
・ 開場時の受付
(2) 小平市のカフェ『シャンブル』訪問
・ 当店開店前にカフェの営業がどんなものか修行させて
いただいたお店。
・ 当店開店の年、そのオーナーさんと常連のお客さま、
そしてそこに手作りケーキを卸していらっしゃる、私の
ケーキのお師匠さんが、当店の開店を祝ってツアーを
組んでわざわざ東京から来て下さった・・・私にとっては
故郷のような、ベースになったお店。
・ その皆さんが集まって下さって近況報告を申し上げまし
た。
・ いろいろな話題でカフェの運営についても勉強になりま
した。
楽しかったです。
(3) かみさんの琵琶のお師匠さん、田原順子師と聚の会
(弟子一門の会)の稽古場訪問。
・ 練習風景を見学。
・ 当店での10月8日の琵琶ライブに向けて、先生とかみ
さんと共に練習。
( 実は、当店でのライブのために書き下ろされた委嘱
作品を先生と私ども夫婦の3人で初演することになって
いる。 )
(4) 神奈川県に住む長女宅を訪問
・ 7月末に生まれた二人目の孫の顔を初めて見る。
そのほか、久し振りの上京(帰宅)だったので、いっぱいのスケジュールでした。
普段は会えないかみさんや娘たち、孫たちにも会えましたし、音楽活動もできましたし、カフェで勉強もできましたし、多くの友人・知人にも会えました。
楽しく、充実した数日間でした。
最終日はお昼の便で松山に戻り、夕方から夜にかけて翌日(つまり本日)の某デイサービス施設ご一行さまのご来店に向けてケーキを焼きました。
気分を一新し、本日からまた頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日は“彼岸の入り”でもありますが、正岡子規さんの命日です。
『 糸瓜忌や気合入れすぎ句が詠めず 』 一歩
平成24年9月19日(水) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) ライブ & 貸切
① 9月30日(日) 14時~15時30分
女声コーラス 『ザ チェリーブロッサムズ』 さんの
コンサート。
『 ザ チェリーブロッサムズ
~カラーズ~ あのとき・・ 』
* 準備と片付けのため、12時~16時30分の間、
貸切とさせていただきます。
② 10月 8日(月・祝日) 14時~15時30分
琵琶弾き語り『都落ち』 ~筑前琵琶の魅力~
出演 田原順子
聚の会(田原順子一門会/東京)有志
曲目 『都落ち』 (琵琶弾き語り)
『綾』 (琵琶二重奏) ほか
* 準備と片付けのため、12時~16時30分の間、
貸切とさせていただきます。
(2) 9月の休業
定休日 9/4、11、18、25 の各火曜日
(3) 本日のコーヒー、紅茶
『キリマンジェロ』 通常480円 → 430円
『アールグレイ』 通常480円 → 430円
<本日のお知らせ>は以上です。
☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。