墓参、お見舞い、葬儀参列 | 髭のマスターのブログ

墓参、お見舞い、葬儀参列

心もよう・・


昨日までの三日間お休みをいただき、広島県の本籍地に両親や叔父、祖父母、曾祖父母、ご先祖さま・・・皆さまのお墓に参ってきました。両親の実家はどちらも同じ町内といいますか、同じ集落にありますので、一度に全て回ってお参りします。


山の中の先祖代々の墓地ですが、街中の公園のような霊園と違って、本当に“墓地”という感じです。

ご先祖さまのお墓の前に佇むと、それだけでなんだか心が落ち着き、神妙で真摯な態度になるから不思議です。両親を初め多くの一族の皆さんの御霊に心からの祈りを捧げました。


特に両親の墓は、一年に一度しか来れないこともあって去るときは名残惜しいものです。本当は何度も来なければいけないのに、ごめんね・・・と詫びてきました。


その後、少し体調を崩していたF市に住む叔父夫婦を見舞って、その日大阪に帰る姉、弟と別れて私は広島市に向かいました。


翌日は広島市内で入院中の友人を見舞いに訪ねました。怪我により年始から7ヶ月入院生活を送っているのですが、思っていた以上に元気だったので安心しました。

お店のこともあり、また海を渡っていかなければならないこともあり、なかなかお見舞いに伺えませんでした。

やっと訪ねることができてよかったです。

もう少しの処置ののち退院も近いようです。あともう少し。「頑張れ」とは言えませんが、ゆっくり養生して早く元の生活に戻ってほしいです。


昨日は松山市内で恩師の葬儀が営まれました。学生時代にたいへんお世話になった先生で、卒業後も何かと気遣ってくださる優しい先生でした。定休日であったことも幸い(?)して、参列しお別れを申し上げることができました。


人の『生』や『魂』、日ごろの何気ない生活や人と人とのお付き合い、自分の生き様・・・いろいろなことを考えさせられた三日間でした。


今朝、急に現実に戻り、なんだか「浦島太郎」になったような気分でした。(笑)



平成23年8月3日(水)   髭のマスター



 

<本日のお知らせ>


(1) 8月の休業

    定休日    8/2、16、23、30 の 各火曜日

           ( 8/9(火)は『二周年感謝祭』の

             期間中につき休まず営業します。 )



(2) 営業時間  9時 ~ 18時

    * 先日もお知らせしましたが、当分の間、開店は

       朝9:00とさせていただきます。


(3) サービスコーヒー

    ストレートコーヒーをもっと気軽にお得に楽しんで

    いただける『本日のサービスコーヒー』!!

    8月も『トアルコトラジャ』です。

    “トアルコトラジャ 通常550円 → 500円”

      (ケーキやお食事とのセットの場合は

       さらに100円引き!)

    まろやかで芳醇なコクと香り、酸味と苦みの絶妙な

    ハーモニーが特徴です。

    この機会に是非お試し下さい!!


(4) サービスティー

    コーヒーと同様にストレートティーも楽しんでいただ

    けるよう『本日のサービスティー』も始めました。

    今月も『ダージリン』です。

    “ダージリン 通常500円 → 450円”

    マスカットフレーバーと呼ばれる甘い香りが特徴

    です。

    どうぞお試し下さい!!

             


 


<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ