再び個人情報ですが・・・ | 髭のマスターのブログ

再び個人情報ですが・・・

正しい名前を是非・・


昨日も個人情報ですが、ある素敵なお客さま方のお名前についてお話しました。

ついで・・と言ってはなんですが、もう一つ名前についての個人情報をお話します。

髭マスの名前についてです。・・・なあんだ、と思われるかも知れませんがお付き合い下さい。


『姓は“髭マス”、名は“ぽこ爺郎(ぽこじろう)”、人呼んで“ぽこの髭マス”ったあ俺のことよ!!』  と、しゃかりきになって言うほどの名前ではありませんが・・・。

私 髭マスにも正式な名前がございます。

『後藤善宏』と申します。

実に分かり易く、良い意味に恵まれた、いい名前だと本人は気に入っております。

ところが、これがなかなか人さまからは難しくて覚えにくく、書きにくいようです。

しょっちゅう字を間違えられます。

よく間違えられるのは『善宏』の『善』の字、そして『善宏』の『宏』の字。

なんだ全部じゃないか・・・。

そうなんですよ、だんな。


年賀状や住所録でよく間違えられている字は・・・

『善』の部では・・・「義」、「良」、『好」、「由」・・・確かにどれも『よし』と読みますね。

『宏』の部では・・・「弘」、「広」、「博」、「裕」、「浩」・・・これも全て『ひろ』と読みます。

それで、これらがいろんな組み合わせで使われるものですから、話はややこしくなるのです。

さらに、一部はどちらかが正しい字で、もうかたわれを間違えている場合、どうにも歯がゆくなるのです。


最近はパソコンで年賀状など作成する方が圧倒的に多くなっています。

『筆王』などの住所録管理ソフトをお使いになるのは良いのですが、ここで一旦間違えて登録されますと、ず~~~っとそのまま間違えた表記で私の手元に届くことになります。

届くんだからいいじゃないか、細かいことは言うなよ、と仰る向きもあるかもしれません。

でも、人の名前はやはり正しく書き、正しく読み、正しく呼びかけるべきだと思うのです。そのぐらいのことで・・と言うのであれば、そのぐらいはきちんとチェックしてしかるべきなのです。私はそう思います。


せっかくお年賀をいただいても名前が間違えられているとがっかりしますし、でも正月早々からいちいち訂正を求めるのも憚られます。

そこのところをご理解いただき、皆さん、是非正しい表記でどなたに対しても出して下さいますよう、心よりお願い申し上げます。

『大五郎』が『、』がついて『犬五郎』になってしまっては『点で話にならない』ことになってしまいます。


やはり人の名前はきちんと正しく表記し、正しく読み、正しく呼びかけましょう。


平成23年4月24日(日)   髭のマスターこと『後藤善宏』でした。


<本日のお知らせ>

(1) サービスコーヒー

    ストレートコーヒーをもっと気軽にお得に楽しんで

    いただける『本日のサービスコーヒー』!!

    4月1日からは『ブルーマウンテン』です。

    “ブルーマウンテン 通常900円 → 800円”

    です。(ケーキセットの場合はさらに100円引き!)

    優雅な香りと軽い酸味、まろやかな苦みと品のよい

    甘味が特徴で、その女性的な味わいからコーヒーの

    女王と呼ばれています。

    また、全てのバランスのよさからコーヒーの王様とも

    呼ばれる最高級品です。

    この機会に是非お試し下さい!!


(2) 月の定休日

    4月5日、12日、19日、26日の各火曜日


(3) GWは休まず営業いたします。

     4/29(金・昭和の日) ~ 5/5(木・こどもの日)

    休まず営業

     ( 4/27(水) ~ 5/9(月)はフル営業です。 )


(4) 貸切営業

    5/2(月) ~ 5/6(金) 13:30~15:30貸切

        デイサービス施設ご一行さまご来店

     5/25(水) 13:30~15:30貸切

        デイサービス施設ご一行さまご来店


(5) ライブ

    5/22(日) 14:00~ 女声コーラスライブ

        (13:30開場。貸切)

     * 4/14の当ブログをご参照下さい。

 

(6) 5月の休業

     定休日    5/10、17、24、31 の 各火曜日

      臨時休業  5/23(月)


<本日のお知らせ>は以上です。

☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。


髭のマスターのブログ