藤の花
もう咲いていますか?
例年、桜の花がおしまいになると藤の花が咲き始めると伺っております。
そろそろ藤の花も咲き始める頃でしょうか?
東京では亀戸の天満宮がそれはそれは見事な藤の花に彩られます。
お社の青緑の瓦屋根が藤棚の花の海に浮かぶように見えてきれいです。
松山ではどこでしょうか?
庚申庵の藤も有名ですが、少しこじんまりとしていますね。老木が2~3本(?)植わっています。こじんまりとしていますが、でも風情があって私は好きです。
ゆったりとそよ風に揺れる花房を見ていると一句ひねりたくもなりますね。
『下がり藤』は我が後藤家の家紋でもありますので、なおさら親しみを感じます。
東京で生活していた頃はなかなか松山に帰省できず、たまにGWに帰ってくるともう花もおしまいの頃だったりしてなかなか見ることができませんでした。
いまは松山市に住んでいますが、お店の営業が優先ですから、またまた、なかなか見に行けません。
誠に残念です。
ことしもそろそろ見ごろになると思いますが・・・。
どなたか庚申庵の藤の花をカメラに収めて見せていただけないでしょうか。
他にも見事な藤棚がありましたら是非ご紹介下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
平成23年4月20日(水) 髭のマスター
<本日のお知らせ>
(1) サービスコーヒー
ストレートコーヒーをもっと気軽にお得に楽しんで
いただける『本日のサービスコーヒー』!!
4月1日からは『ブルーマウンテン』です。
“ブルーマウンテン 通常900円 → 800円”
です。(ケーキセットの場合はさらに100円引き!)
優雅な香りと軽い酸味、まろやかな苦みと品のよい
甘味が特徴で、その女性的な味わいからコーヒーの
女王と呼ばれています。
また、全てのバランスのよさからコーヒーの王様とも
呼ばれる最高級品です。
この機会に是非お試し下さい!!
(2) 4月の定休日
4月5日、12日、19日、26日の各火曜日
(3) GWは休まず営業いたします。
4/29(金・昭和の日) ~ 5/5(木・こどもの日)
休まず営業
( 4/27(水) ~ 5/9(月)はフル営業です。 )
(4) 貸切営業
5/2(月) ~ 5/6(金) 13:30~15:30貸切
デイサービス施設ご一行さまご来店
5/25(水) 13:30~15:30貸切
デイサービス施設ご一行さまご来店
(5) ライブ
5/22(日) 14:00~ 女声コーラスライブ
(13:30開場。貸切)
* 4/14の当ブログをご参照下さい。
(6) 5月の休業
定休日 5/10、17、24、31 の 各火曜日
臨時休業 5/23(月)
<本日のお知らせ>は以上です。
☆本日も当ブログにお立ち寄り下さり有難うございます。