『父の日』のプレゼント | 髭のマスターのブログ

『父の日』のプレゼント

『父の日』のプレゼント



きょう、遅ればせながらのプレゼントが届きました。東京にいる次女からでした。

フォトフレーム(早い話が写真立て)と本人が撮った森や湖、花のスナップ写真、そして『千の風になって』の作者の新井満氏の文、『ごんぎつね』の絵の黒井健氏の絵による絵本詩集『この街で』・・と多岐にわたるプレゼントでした。


写真は好きなものを選んで店で使ってほしいという希望が書いてありましたので、木漏れ日の写真でも入れて『語らいの森』に掲示しましょうか・・・。


『この街で』は本人によると数年前に買っていたとのこと。

先日の森脇あゆみさんのライブのビデオを娘が見ていて(最後に森脇さんが歌ったのを見て)この絵本詩集のことを想い出したようです。

私は昨年松山に帰ってくる前から、新井氏が松山市の『だから、ことば大募集』で市長賞を受けた作品を基に作詞、作曲されたということは聞いていましたのでその歌の存在は知っていましたが、歌そのものは一度も聞いたことがありませんでした。もちろん絵本詩集が発刊されていることも知りませんでした。


早速手にとってみると、なんだかほのぼのとした心持になりました。この絵本詩集いいですね。オリジナルのCDも聴いてみたくなりました。

『この街で』の “ 「あとがき」に代える七つの断章 ” の最後に新井氏は次のように書いていらっしゃいます。


『この街で』のCDを聴いたある人は、私にこんな感想をもらした。

「大人の恋歌ですねえ、これは・・・」

   ( 中略 )

黒井健さんの絵を眺めているうちに、こんなことばが浮かんできた。よおし、決めた。私の臨終の時は、このことばを妻にのこすことにしよう。

   ありがとう

   最期に贈ることばはひとつ

   君に逢えて

   良かった・・・


この最期に贈る唯ひとつのことば・・・心を打ちますね。

新井氏に限らず、全てのご夫妻の間で今わの際にこのひとことが言えたらご本人も奥さまも幸せでしょうね、きっと。

私もそんなふうに言えるようになりたいものです。



平成22年6月24日(木)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土) 18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

      ~ センス オブ ワンダー への誘い ~

      料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)

      主催 : 子供たちに明るい未来をNET

   ☆ 予定の30席に近づいているようです。

      ご希望の方はお早めにお申込下さい。

   ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却済み部分

      は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに

      なりました。乗り合わせはお願いしたいと思います

      が、お店の直ぐそばに停めていただけます。


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/

    ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却部分

       は除く)を臨時駐車場してお借りできることに

       なりました。乗り合わせはお願いしたいと思いま

       すが、お店直ぐそばに停めていただけます。




  <本日のお知らせ>は以上です。