さとう式リンパケア公認インストラクター
セルフケアマスターの
poco-a-pocoです
さとう式リンパケアの特徴
一般的な施術で使われている
「揉む・押す・引っ張る」ことをしないで
「揉まない・押さない・引っ張らない」ケアであることが大きな特徴です
さとう式リンパケアは痛いこと、強揉みはいっさいしません
筋肉は強い刺激によって
キュッと硬く縮まってしまうからです。
硬く縮まっているところを押したり、揉んだり、ストレッチなどをすると筋肉にダメージを与えてしまうんですね〜
(筋繊維が破壊されるため、一時的に柔らかくなりますが…)
ダメージを受けた筋肉は、自然治癒の力により
なお、一層身を守ろうと『強く!硬い!』筋肉になります。
筋肉は
優しくふれて、優しくゆらし、呼吸をすることにより
ふっくらと良質な筋肉になり
筋ポンプの活動により体内のお水、リンパ間質液の循環を促します
リンパ間質液が滞りなく流れていれば、細胞の隅々まで酸素や栄養が行き渡り、身体は健康で若々しい状態を維持出来ます
もっと詳しく知りたい方、体験したい方は
日程: 8月26日(土)
時間: 10時〜 さとう式リンパケア無料講座
11時〜 MRT(筋ゆる)無料講座
場所: 別府市中部地区公民館
福岡からさとう式上級インストラクター、九州でただ一人の認定講師、インストラクター養成講座の講師である柴田正道先生をお呼びしての特別講座となっております
それにな、な、なんと無料です
たくさんの方のご参加お待ちしております


筋肉を緩める(MRT)講座 応用編終了
臼井式 レイキティーチャー
クイックリンパケア協会認定インストラクター
日本エステティック協会認定
フェイシャルエステティシャン
伊藤 久美子
yuruyuru76@gmail.com
施術中は電話に出ることが出来ませんのでメッセージをお願いします。
後ほど折り返しご連絡致します。
メールでも受け付けております。
(電話番号、アドレスの間違いのないようおねがいします。
翌日までに返事がない場合はお間違えの可能性がございます。)
poco-a-pocoは一家に一人のセラピストを目指しています
