【様子】放課後デイサービス☆12月ソレイユリトミック | 松戸市リトミック教室♪ぽこあぽこ♪のブログ

松戸市リトミック教室♪ぽこあぽこ♪のブログ

千葉県松戸市のリトミック教室です。リトミックコース開講のほか、イベント“親子でリズム遊び”の開催、放課後デイサービスでのリトミックも指導しております。サークル・イベントへの出張など、お気軽にお問い合わせください。

リトミック教室♪ぽこあぽこ♪では、Step1&Step2開講中!!!

体験レッスンは随時お受付しております♪

リトミックってなぁに? ぽこあぽこってなぁに?

こちらをご覧ください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【様子】リトミックコースStep2&体験レッスン | 松戸市リトミック教室♪ぽこあぽこ♪のブログ (ameblo.jp)

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

リトミック教室♪ぽこあぽこ♪では、

放課後デイサービス「ソレイユ牧の原」様にて、リトミックをさせていただいています♪

 

たっぷり1時間のリトミック!

 

オープニングはパプリカ。

初めてのパプリカでしたが、みんな振り付けもばっちり!

いきいきと踊ってくれましたよ♪

 

ここからは楽器に触れる活動。

タンバリンでお返事では、みんな元気にお返事してくれました^^

 

 

 

そして初めてのハンドベル!

先生のハンドサインに合わせて、タイミングよくきれいな音を響かせてくれました^^

 

 

 

季節の活動は「クリスマス」!

みんな、サンタさんに何をお願いしたのか、インタビューしてみました^^

ぬいぐるみ、抱き枕…みんなのお願いが叶うといいね♪

 

クリスマスのはじまりのご本。

みんな集中して聞いてくれています♪

 

 

さぁ、いよいよクリスマスの準備!

ケーキを作ったり、輪飾りは自分でくるりんして、テープで留めてくれました。

みんなの心がひとつになったね♪

 

 

 

ツリーの飾りつけはおおいに盛り上がりましたよ!

お姉さんたちが積極的にお手伝いをしてくれて、

いつも優しいソレイユっこです♡

 

 

 

ね! 素敵でしょう?

 

そして最後はゆきあそび。

絵本のあとに突然、ゆきが!!!

きゃっきゃっと、かわいい歓声が響きました♪

 

 

 

 

ゆきだるまは自由に目と鼻をつけましたよ。

キラキラと瞳を輝かせて楽しんでくれた子供たち。

自分たちで作ったゆきだるま、とっても気に入ってくれたようです♪

 

 

 

もうすぐクリスマス。

みんなとっても楽しみだよね♪

おうちの方と、素敵なひとときを過ごしてくださいね。

そしてサンタさんのお話も聞かせてね^^

 

今年から始まったソレイユリトミック。

1時間という時間にもかかわらず、無限大の集中力を発揮!!! 最後まで楽しんでくれています♪

いつも、音楽が好き! 友達が大好き! という気持ちにあふれていて、心優しいソレイユっこ。

みんなに出会えて、とっても嬉しいよー!!!

 

みなさん、どうぞよいお年をお迎えくださいね。

そして、来年も一緒にリトミックを楽しみましょう!