♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこ ピアノ・リコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 

 




2週間前の日曜日の朝。

レッスンが休みなので ゆっくり 家事をしていたら インターホンが鳴りました。
応答すると 懐かしい声と顔が。

玄関のドアを開けると、 そこには 振袖を着た ANちゃんが お母さんと一緒に立っていました。





私は その日が成人式だったことに気づき、

美容室で着付けをしてもらって すぐ挨拶に来てくれた ANちゃんの気持ちがありがたく、 とても嬉しくなりました。

☆彡
ANちゃんは、 幼稚園年中さんから 高校生になっても  ピアノのレッスンに来ていました。

高校は地元の進学校に通い、 部活動をしながら 大学受験に向けて勉強も頑張っていた彼女は、
努力の甲斐あって 熊本大学に合格し、 現在は 熊本で学生生活を謳歌しています。
☆彡

ANちゃんとは 1年半くらい会っていなかったのに、 わざわざ 成人式の日の朝 晴れ着姿を見せに来てくれるなんて。




短い時間でしたが、 熊本での学生生活や 当時の発表会の話など お母さんも一緒に3人で話が盛り上がり、

彼女は成人式会場に行きました。


ANちゃんが帰った後、 松山時代のピアノの生徒 Kちゃんから、

「今日 双子の息子達が成人式を迎えました。」と 写真付きのメールが届きました。

偶然ですが お昼前には、 松山で初めての生徒だった Aちゃんからも、

「私は ピアノの音色や 手羽先が出てくると 先生を思い出します。

 先生 いつまでも元気で ハッスルしてくださいね。」というメールが届きました。



↑ Aちゃんが好きだった 私の手羽先

 

 

北九州での生徒が 晴れ着姿で挨拶に来てくれた上に、 松山時代の古い生徒達から嬉しいメールが届くなんて。 

ふと 30数年前 Aちゃんも Kちゃんも、 成人式の日に晴れ着姿で挨拶に来てくれたことや 松山を離れた私をそれぞれの結婚式に招いてくれたことなどを 懐かしく思い出しました。

教室を巣立っていった古い生徒達がレッスンに通っていた頃には、 40年後になっても交流があり 近況報告などをしてくれるとは 夢にも思っていなかったので、 感慨深い1日になりました。




後日、 ANちゃんのお母さんから メールが届きました。

「先生とお話していると、 月日が経つのはアッという間だな  と改めて感じました。
 ANが 年中さんで教室に通い始めたのが ついこの間のように思えます。
 先生には ピアノの技術だけでなく 礼儀や 人との繋がりや 大人になって社会に出て行く上で大切なものを
 沢山教えていただいたと感じています。
 本当にありがとうございます。
 先生も健康第一で あまりご無理されずに お過ごしください。」



♪♪♪
私の仕事は 音楽の楽しさや 素晴らしさを 次の世代の人たちに伝えていくことだと思っています。

今でも 「私がレッスンの中で伝えたことが 100あるとすれば そのうちの1つでもいいから 自分の子供達に伝えてほしい。」と 私は生徒達に話しています。
♪♪♪


教え子達が ピアノの音色や音楽のこと以外にも 私を思い出してくれて、

講師冥利に尽きるなと思った 成人式の日でした。
 

 

私は 一生懸命頑張る人が好きです。
一生懸命頑張る生徒達を いつも応援しています。

 

今日の一品:

 牡蠣フライ

↓↓↓↓↓


 

 アボカド入りサラダ

↓↓↓↓↓


 大根ステーキ

↓↓↓↓↓

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ 音楽の扉を開いて
    一緒に音を楽しんでみませんか ♪


ぽこあぽこ ピアノ・リコーダー教室
 

【現在 若干の空きがあります。体験レッスンについてはお問い合わせください。】

    TEL 093-981-0082

 

ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪