♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 

 




今年も 来春の発表会に向けて準備が進んでいます。

5月中に企画構成を考え、 生徒たちの独奏曲や連弾曲の選曲も 殆ど終わりました。



 

 

酷暑の中、 小学校の教員をしている 教室OBの Yちゃんと YKちゃんが、 第2部の出し物の一つである お母さんコーラスのパート別録音をするため 来てくれました。



Yちゃんは 産休中で 生後11ヶ月の男の子の育児で大変なのに、 YKちゃんも せっかくの休日なのに、 大きな声で歌ってくれました。

私も含め 3人それぞれ ミスがあり 何度か 録音をやり直しましたが、 なんとか音源が出来上がり ホッとしました。



録音が終わって、 発表会に向けて 今後の打ち合わせや 準備などの日程を伝えると 二人とも快く引き受けてくれました。 

Yちゃんは 8月から小学校に復帰することになっているのに 産休 最後の日曜日に録音に来てくれて、 また YKちゃんも せっかくの休日に歌ってくれて 有難く思いました。

☆彡
彼女たちが 私のところにピアノのレッスンに通い始めた時、 Yちゃんが小学2年生で YKちゃんは小学1年生でした。


 

 

↑ Yちゃんが描いた絵

 

↑ YKちゃんが描いた絵

 


2人とも 小さくて可愛い女の子だったのですが、 今は 私を助けてくれる頼もしい存在です。

彼女たちは この日の録音だけでなく、 発表会前の準備 そして 発表会 当日も  ホール入りから終演・撤収まで 裏方をしてくれることになりました。
とても有難いことです。



録音後の 3人でのティータイムでは 彼女たちの近況や 発表会の段取りなど話しましたが、 “2人とも また大人になったな~”と思い、 感慨深いひとときとなりました。

彼女たちは “久しぶりに 歌って楽しかったです。” “教室の皆さんのサポートができれば幸いです。”と。

こんな彼女たちの気持ちを思うと  老体に鞭打って 発表会まで 精一杯頑張ろうと思いました。

忙しい中 いつも 協力してくれて ありがとう!



↑ 酷暑の中 なぜか咲いた 我が家のシクラメン

 

♪♪♪
ミュージック・トレインは 動き始めます。

9月には 小学生アンサンブルのパート決め オーディション。

10月は 発表会関係 説明会。

そして  いよいよ 11月からは 合同練習が始まります。

生徒たちが 一生懸命練習し ステージで素晴らしい演奏をし 発表会を経験することで 心身ともに成長することを願い、 私も パワー全開で頑張ろうと思います。


私は 一生懸命頑張る人が好きです。
一生懸命頑張る人を いつも応援しています。

 

 

今日の一品:

 ~鰯を使って~

 

夏野菜と一緒に 天婦羅

↓↓↓↓↓



青シソを巻いて ソテー

↓↓↓↓↓


厚揚げとオクラの梅肉炒め

↓↓↓↓↓

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ 音楽の扉を開いて
    一緒に音を楽しんでみませんか ♪


ぽこあぽこピアノリコーダー教室
 

【現在 若干の空きがあります。体験レッスンについてはお問い合わせください。】

    TEL 093-981-0082

 

ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪