♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 





学生時代からの友人 Sさんが  23年ぶりに 娘さんと一緒に 横浜からやってきました。


☆彡
Sさんとは  55年前 学校で同じクラスになり 仲良くなりました。

彼女は、 当時としては背が高く 身長165~6cmで、 水泳部だったからか 肩幅もあり、 がっちりした体型でした。

授業中に ひどい腹痛で動けなくなった体重45kgの私を、 学校から 坂道を登った所にある私の家まで おんぶして連れて帰ってくれるのは いつも彼女でした。

私が 30代半ばで手術入院をした時も、 “お母さんひとりで付き添いをするのは大変でしょ。”と 母のことを気遣ってくれて、 横浜から松山まで 手術後の付き添いにも来てくれました。
☆彡

小学生の時に 父が亡くなってから  各地を転々とし  14回も引っ越した間に 疎遠になった友達が多い中  ずっと見守り 励ましてくれたSさん。

人生の節目で いつも助言してくれたり 力になってくれた 大切な友人。

私が自分をさらけ出せる かけがえのない存在。

♪♪♪

若い頃は 遠方に住んでいても 彼女とよく会っていました。

できて間もない東京ディズニーランドに 一緒に行ったことも  懐かしい思い出です


 

 

私が 四国の松山から 北九州に引っ越してからも、 毎年夏になると 家族で会いに来てくれていました。


その後 彼女も私も 仕事や子育てで忙しくなり、 手紙のやり取りぐらいで なかなか会えなくなって、 気がつけば  23年の歳月が流れていました。
♪♪♪


23年ぶりに 私に会いに来てくれたSさん。



我が家で 一緒に  お酒を飲みながらの食事。 
思い出話や 近況報告をして  とても楽しい時間を過ごすことができました。


 



23年前は まだ小さかった娘さんも、 頼もしい存在になっていて 私も安心しました。




 

 

Sさんは 私が音楽の仕事を続けていることを 喜んでくれています。 

今夏は異常なほどの酷暑だったからか 最近まで 頭も身体も疲れていましたが、 彼女の来訪が 一服の清涼剤となり “また明日から頑張ってレッスンしよう” という活力をもらいました。

Sさん 娘さんのYちゃん ありがとう!


↑↑↑ Yちゃんからのお土産

 

 

人に必要とされる間は “音楽屋”を続けていきます!
 

 

私は 一生懸命頑張る人が好きです。
一生懸命頑張る生徒達を いつも応援しています。

 

 

今日の一品:

 今が旬 さんまの刺身

↓↓↓↓↓


 里芋の揚げ焼き

↓↓↓↓↓


 

 焼き茄子と半田麺のコラボ

↓↓↓↓↓


 

 捨ててはいけない!
 出汁を取った後の いりこ揚げ焼き

 

↓↓↓↓↓


 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ 音楽の扉を開いて
    一緒に音を楽しんでみませんか ♪


ぽこあぽこピアノリコーダー教室
 

【現在 若干の空きがあります。体験レッスンについてはお問い合わせください。】

    TEL 093-981-0082

 

ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪