♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
3月下旬は 北九州市内の中学や高校の吹奏楽部 定期演奏会が目白押しでした。
そんな3月の日曜日。
吹奏楽部でパーカッションを担当している NKちゃんの高校の定期演奏会に招待され 聴きに行ってきました。
☆彡
中学・高校と吹奏楽部に入っていた私は、 勉強そっちのけで部活動にのめり込んでいたので 音楽に全く興味のない母から「勉強もしないで クラリネットばかり吹いて、 ちんどん屋になるのか!」と言われていました。
↑ 半世紀以上前の私
(徳島にて/吹奏楽コンクール四国大会の日)
☆彡
そんな“ブラバンくずれ”の私にとって この定期演奏会の日は とても楽しみでした。
高校生達の 若さとパワー溢れる演奏。
全員で協力して 一つの音楽を創り上げていく。
それが たとえ 荒削り であっても、 彼らの ひたむきさと情熱に感動してしまいます。
NKちゃんの高校は進学校なので 部活動の時間も限られています。
それなのに 全員が一生懸命頑張って演奏している姿を見ていると、 涙腺がゆるんでしまいました。
楽しい時間を ありがとう。
いつもニコニコして ピアノのレッスンに通ってくる NKちゃん。
うまく時間のやりくりをして 学業と部活とピアノを頑張っている彼女。
あの細い身体で 色々な打楽器を演奏しているのを見ると “青春真っ只中”だなと思いました。
♪♪♪
青春時代の良さは 過ぎてみて ほのぼの 思うものです。
振り返ってみれば、 楽しかったことも悲しかったことも みんなで力を合わせて頑張ったことも 失敗したことも 何ひとつ無駄なことはなかったと思います。
NKちゃんが部活動の中で 様々なことを経験して 心の成長をしてくれることを願い 応援しています。
輝け!青春。
私は 一生懸命頑張る人が好きです。
一生懸命頑張る生徒達を いつも応援しています。
今日の一品:
今が旬! サヨリの刺身
↓↓↓↓↓
おまけの一品:
アボカドとトマトのサラダ
↓↓↓↓↓
初挑戦! セロリの浅漬け
↓↓↓↓↓
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪ 音楽の扉を開いて
一緒に音を楽しんでみませんか ♪
ぽこあぽこピアノリコーダー教室
【現在 若干の空きがあります。体験レッスンについてはお問い合わせください。】
TEL 093-981-0082
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪