♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
10年前に埼玉に引っ越した生徒 ANちゃんから 「筑波大学に公募推薦で合格しました。」 という 年賀状が届きまし
ANちゃん 志望大学に合格 おめでとうございます。
ご両親も 大変喜ばれていることでしょう。
☆彡
ANちゃんは、 10年前 お父さんの転勤で 埼玉から北九州に引っ越してきて、 私の教室に通うことになりました。
彼女は、 ほんわかとしていて 穏やかで、 しかし 飲み込みの早い小学2年生でした。
ANちゃんは、 ソルフェージュもピアノも 基礎からレッスンを始めたのですが、 落ち着いていて 私の説明をしっかり聞く上に、 家庭でもきちんと練習していたので、 上達も早く 私も彼女の成長を楽しみに レッスンしていました。
当時は、 月に1回 土曜日に、 同じ学年の生徒たちで 楽典ワークやソプラノリコーダー導入などをしていたのですが、 彼女は 何でも真面目に取り組む 可愛い女の子でした。
ところが、 私のレッスンを受け始めて 1年も経たないうちに、 またお父さんの転勤で 埼玉に引っ越すことになりました。
ANちゃんは 小学3年3学期の終業式の後、 うちの教室の発表会を一度も経験することなく、 埼玉へ引っ越していきました。
☆彡
♪
ANちゃんは、 埼玉で 熱心なピアノの先生との出会いがあり、 コンクールにも度々出場して 良い成績を残しました。
中学校では 吹奏楽部でホルンを担当。
合唱コンクールのピアノ伴奏なども。
高校での部活は クラシックギター合奏。
彼女は音楽好きに育ってくれました。
♪
高校で しっかり勉強して 志望する大学に合格した ANちゃん。
彼女の頑張りには 頭が下がります。
転勤族のお子さんをレッスンすることも多い私ですが、 ANちゃんのように 一年足らずという短い期間で引っ越してしまったのは初めての経験で、 ピアノのことが 気がかりでした。
そんな ANちゃんの音楽関係の記録を 事ある毎に DVDに焼いて 送ってくださったお母様。
おかげで 私は安心することができました。
私が彼女に関わったのは たった1年足らずなのに、 10年経って 嬉しい報告。
音楽好きに育ち、 人生の節目で嬉しい報告をしてくれて、 ありがたく思います。
彼女からの年賀状には、 “志望大学に合格した”ということだけではなく、 「残り少ない高校生活を充実したものにするとともに 大学入学に向けて準備を進めていきます。」と 記してありました。
志望大学に合格したからといって 浮かれてしまわず、 今は何をすべきかを考え 地に足のついた行動。
“彼女らしいな”と納得しました。
ANちゃん 嬉しい報告を ありがとう。
春からは大学生活を満喫してくださいね。
私は 一生懸命頑張る人が好きです。
一生懸命頑張る生徒達を いつも応援しています。
今日の一品:
煮魚 …豆腐も美味しく
↓↓↓↓↓
おまけの一品:
セロリ入り 焼き餃子
↓↓↓↓↓
さらに おまけの一品:
寒い日には 温かいポトフ
↓↓↓↓↓
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪ 音楽の扉を開いて
一緒に音を楽しんでみませんか ♪
ぽこあぽこピアノリコーダー教室
【新規生徒 募集しています】
お気軽に お問い合わせ下さい
TEL 093-981-0082
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪