♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

「ご主人がハーフマラソンを完走した後、 うちにお昼ご飯を食べに来てください。」という電話がかかってきました。

 

電話の主は、 主人が定年退職するまで勤めた職場の 昔の職員Mさんでした。

 

Mさんは、 ハーフマラソン開催地域に住んでいて、 主人が参加することを知り、 電話をくれたのです。

 

「主人のお昼ごはんは分かるけど、 私はマラソンに参加しているわけでもなく、 昼食をいただくのは・・・」と、 遠慮したのですが、

「母が ”ご主人と先生に昼食を作って 食べてもらうんだ”と 今から張り切っているんですから 是非!!」と、 Mさんに誘われ、 ハーフマラソンの日は レッスンが休みの日曜日ということもあり、 Mさんのお宅まで行くことにしました。

 


 

♪♪♪

ハーフマラソン前日の土曜日。

 

私は、 一番最後の時間にレッスンだった ”ニューフェイス”「新・土曜日のオチビさん」のお母さんに、 短時間でできる簡単で美味しい(自分が思っているだけかもしれませんが・・・)おかずを 実演つきで伝授。

ピアノレッスンの後、 即席料理レッスンをしました。

 

「新・土曜日のオチビさん」のお母さんは、 私が料理を作っている様子(手順)を スマホに録画して、「今晩 早速作ります!」と 喜んで帰っていきました。

 

↓↓↓短時間でできる 簡単で 美味しい おかず(その1)


↓↓↓短時間でできる 簡単で 美味しい おかず(その2)


 

私の料理は、 自分の思いつきと 勘を 頼りに作っているので、 邪道で 怪しい 無国籍料理ですが、 教室から巣立ったOB達から 「帰省したら、先生のご飯を食べさせてください。」と言われたり、 私の家にはいろんな人達が 食事をしに来ます。

 

邪道で 怪しい 料理の味を知ると、 怪しいからこそ 病みつきになるのかもしれません。

 

でも、私をご飯に呼んでくれる人は本当に少なく、 近いところで5年前、その前は8年前でした。

 

8年前は、 私の教室の発表会で 私と2台ピアノで講師演奏してくださった 料理上手なM先生。

「先生は 人をもてなすばかりで、 いつも料理番でしょ。 簡単だけど 私が昼食を作るから、 手ぶらで食べに来て。」と 誘われ、 私はとても嬉しく、 M先生のお宅がある小倉までJRで行って 美味しいご馳走をいただき、 至福の時を過ごしました。

♪♪♪

 

人の手料理をご馳走になることが 滅多にない私に 5年ぶりで”幸せ”がやって来ました。

 

日曜日。

テーブルに並んだ Mさんの 80歳になるお母さんの 手料理の数々。

↓↓↓

 

お母さんの性格が料理にも表れており、 穏やかな味で どれも美味しく、 食べ過ぎるほどでした。

 

主人は、 炊き込みご飯をお替りまでして、 ハーフマラソンで消費したエネルギーよりも、 摂取した熱量の方が多かったと思います。

 

なんといっても、 Mさんのお母さんの気持ちが 嬉しく 有難かったです。

 

私が80歳になった時のことを想像すると、 自分の家族の料理を作っているかどうかも分かりません。

 

80歳くらいの方だと、 自分の家族の料理を作るだけでも大変だし、 料理を作るために 長時間立ち続けているのも 疲れると思います。

それなのに、私達のために わざわざ 料理を作ってくださるなんて、 お母さんの 人を思う気持ちが 大変有り難く、心にしみる 日曜日の午後でした。

 

その日の会話の中で、Mさんのお母さんが 「先生は面白いですね。」と笑われ、 帰り際 「今度は 先生一人でも来てくださいね。」とのお誘いがあり、 嬉しかった日でもありました。

 

幾つになっても(歳を重ねても) 『人を思って、人のために、何かをする』って 素晴らしい生き方だ、と 勉強になった日でもありました。

 

お母さん 美味しい手料理を ごちそうさまでした。

 

Mさんのお母さんのおかげで、 また翌日からレッスンを頑張ろう!という 活力を頂きました。

ありがとうございました。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ 音楽の扉を開いて
    一緒に音を楽しんでみませんか ♪


ぽこあぽこピアノリコーダー教室
 

    【新規生徒 募集しています】

お気軽に お問い合わせ下さい

    TEL 093-981-0082

 

ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪