♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

小学生たちをレッスンしていた先週の金曜日、教室OBのYKちゃんがひょっこり訪ねてきました。

 

北九州市の教員採用試験を受けるために 帰省したということです。

 



 

 

☆彡

 

15年前、私の教室でピアノを始めた小学1年生の時から、光るものがあり、現在は国立大学の教育学部音楽専修コースの4年生になったYKちゃん。

 

YKちゃんには音楽の才能があると感じた私は、彼女が小学2年生の頃、私のレッスン以外にも大先輩のT先生に月1回のレッスンをお願いしていました。

 

そのT先生から 「YKちゃんのような生徒ばかりを相手にレッスンするのだったら、本当に楽だわ。」と 言っていただいたこともあります。

 

彼女が高校生の頃、教室の後輩たちは発表会のアンケートに 「YKちゃんのように弾けるようになりたい。」とよく書いていました。

 

10年選手の古い生徒たちにとっては 憧れの先輩でした。

彼女は、教室の”レジェンド”です。

 

☆彡

 

 

ピアノの演奏だけでなく、楽理にも強く、 いろんな先生から褒めて頂くことの多かったYKちゃんが 音楽の先生を目指すようになったのは当然のことでしょう。

 

YKちゃんの良いところは、専門家や周りの人達からどれだけ褒められても 驕らず高ぶらず謙虚なところです。

 

ピアノの演奏にも、彼女の性格の一つ ”良い意味での欲の無さ”が よく表れています。

彼女の音は、聴く人の耳に自然に溶け込んでくるのです。

 

YKちゃんの今(現在)があるのは、お母さん譲りの音楽の素質と この性格からだと 私は信じています。

 

私の教室から巣立ち 音楽の道に進んだ彼女は、3月の発表会で 教室OBとして オープニングで演奏してくれました。

 

私は、後輩たちの勉強になると思い、彼女にオープニングでの演奏をしてもらったのに、「拙い演奏でスミマセン。このような場を設けていただき、ありがとうございました。」と言ったYKちゃん。

 

彼女は、私以上に大勢の子供を対象に 音楽の楽しさ素晴らしさを次の世代に伝えていく仕事に就こうとしています。

 

なんの役にも立っていない私に、帰省すると必ずお土産を持って挨拶に来てくれる律儀なYKちゃん。

 

本当に嬉しく、ありがたいことです。

 


 

 

つい先日も、個性派高校生(その3)のRNちゃんが、「YKちゃんのような人に 学校で音楽を教えてもらいたかった。」と言っていました。

この後輩の言葉どおり、YKちゃんの授業を受ける子供たちはきっと音楽好きになることでしょう。

 

その為にも、まずYKちゃんが教員採用試験に合格することを願っています。

応援しています。がんばってください。

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ 音楽の扉を開いて
    一緒に音を楽しんでみませんか ♪
 

ぽこあぽこピアノリコーダー教室
 

    【新規生徒 募集しています】

お気軽に お問い合わせ下さい

    TEL 093-981-0082

 

ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪