♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
北九州市八幡西区浅川のピアノ教室 ぽこあぽこピアノリコーダー教室です。
子どもから大人まで、クラシックからジャズまで、幅広くレッスンをしています。
コンクールや音大受験の指導もしています。
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
RNちゃんは、3月の発表会では ショパンのワルツ「告別」を 弾きました。
その時は中学3年生で、”チーム ビンゴ”のメンバーの一人でしたが、この4月から高校生になりました。
(注) ”チーム ビンゴ”とは、3月の発表会で「子犬のビンゴ」を私と連弾する小学生の生徒には内緒で、ステージにいきなり出てきて、「子犬のビンゴ」を歌うというプログラムに無いサプライズに登場した中学生と大学生の5名のことです。
RNちゃんは、高校生になったばかりの時 音楽の先生から いきなり 学校の代表として福岡県高等学校音楽コンクールへの出場を打診された上に、最近は 来年の文化祭で先生との連弾を誘われたり、と いろいろ期待をされて戸惑っています。
RNちゃんの好みは、クラシックよりジャズやラテン系ですが、割とどんなジャンルでも対応できる力を持っています。
演奏する音楽ジャンルに合わせて、歌わせたり、パンチを効かせたり、彼女のピアノはいろいろと変化します。
料理に例えると、無国籍料理の気がします。
ヨーロッパ風、アメリカ風、アジア風、ロシア風、それぞれの美味しいところを うまく体に取り込んで表現するRNちゃん。
彼女が、来年出場することになるであろうコンクールで弾きたい曲は?
どんな曲を選んでくるのか 今はそれが一番楽しみです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今日まで3日連続 個性派高校生トリオの話でした。
三人三様ですが、この生徒たちに共通している所は、中途半端にザッとこなすのではなく、練習が徹底しているということ。
最後まで頑張るということ。
学業と部活の両立だけでも大変なことなのに、ピアノを続ける限りは一所懸命で手を抜かない。
口で言うのは容易いのですが、なかなか実行が伴わない人も多いと思います。
私はこの歳になって 彼女たちに学ぶことの多い日々を送っています。
一生懸命頑張る人たちが 大好きです。
一生懸命頑張っている生徒たちを 応援しています。
↓↓↓↓↓ 私の作った無国籍料理
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪ 音楽の扉を開いて
一緒に音を楽しんでみませんか ♪
ぽこあぽこピアノリコーダー教室
【新規生徒 募集しています】
お気軽に お問い合わせ下さい
TEL 093-981-0082
ホームページ https://masamiyoshi3.wixsite.com/pokoapoko/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪