こんにちはニコニコ


ピアノ講師のさとうのりこです🎹


本日もご訪問ありがとうございますラブラブ



ピアノ教室の運営に関してお悩みをお持ちの方のために

LINE公式はじめましたビックリマーク


ピアノ教室の生徒が増えない


生徒募集をしたいけど行動できない


教室の生徒さんや保護者との関係がうまく築けない



などのお悩みを

今までずっとひとりで抱え込んでしまっている方、


のりこ先生とお話しませんか?


LINEご登録はコチラから


メッセージ、またはブログのご感想などいただけると嬉しいですラブラブ

 



朝晩の冷え込みが増して

日中との寒暖差が激しい今日この頃。


レッスンが始まる時間帯はポカポカ温かいけれど、

レッスンが終わる夜になると、

急に寒くなってくる…タラー


レッスン室にちゃんと上着を置いて置かなきゃなと

思いました。


皆さんも

この時期、くれぐれもご自愛くださいねクローバー




むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符




さて、


この秋から年末にかけて起きていることは

翌年に反映されるって

聞いたことありますか?



この時期風邪をひくと

翌年は体調が優れない年になるとか、


この時期臨時収入が多いと、

翌年は収入がアップするとか…。




私はこの秋、

自分の人生において転機になるんじゃないかと思うような

出逢いが続いているんです。



なので来年は「出逢い」の年になるのかなぁって

とてもワクワクしてるんですラブラブ




ピアノ教室にも「出逢い」は付きもの。


皆さん「生徒募集」を常々にされてると思いますが、

まだ見ぬ生徒さんを増やすことばかりにフォーカスしてませんか?


こんな生徒さんに来てほしい


もっと教室の生徒さんを増やしたい



もちろん経営的には

そこを視野に入れて行動することは大事です。



でも新しい生徒さんにご入会いただいたら

それでミッションクリアビックリマーク


ではないことは

皆さんよくおわかりかと思います。


そこからひとりの生徒さんを

長い期間かけて育てていくわけですからね。




ピアノ教室の生徒さんは

一度ご入会いただくと

5年10年…と長いお付き合いになってきます。



それって自分の人生において考えると

最強ご縁ですよね。





そのご縁に感謝して

ひとりひとりを大事に育成していくこと


私はそこに力を入れていきたいなと思っています。




私の自惚れかもしれないけれど、


うち生徒さん達、それぞれ保護者の方も含めてみんな

「先生に一番可愛がってもらってる」ってきっと思ってる(笑)。


そうビックリマーク私は生徒さんみんな可愛いし、

大人の生徒さんにしても

年が近い方は同志みたいな存在だし

年上の方は心から尊敬しているし、、、。



レッスンという個別の時間の過ごし方を常に大事にしたい。



でも生徒数が

今の人数の倍になったら

きっとそこまでの配慮が出来なくなってしまうかもしれない…


という懸念を持っています。




なので

「生徒数を増やす」という意識ではなく

「出逢いに感謝する」

という気持ちで生徒募集してみませんかはてなマーク



どちらも結果論としては同じだけど、


意識の違いで

発信することも変わってくるので、


「良い出逢い」に繋がるし、

ピアノの先生としても「理想に近い仕事」ができるんじゃないかな。




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




これからピアノ教室を始めたい方


ピアノ教室存続の危機から脱出したい方



そんな先生方のお力になれればと思います。




みなさんのお教室が幸せいっぱいでありますように流れ星



応援していますグー





LINE公式では、皆様とのコミュニケーションツールとして、

また最新情報の配信を行なっていきます。


LINEご登録コチラから左差し


 



教室blogもやっていますメモ
 ↓↓↓