宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



夏休み工作第三弾!!

恐らく今年はこれが最終日。


今日はママさんのリクエストで
足台作りです。

ピアノを弾く時、足がブラブラしていると
体幹がブレるので
良い音が出せません。

なので、
まだ足が床に着かない小さいお子さんには
足台は必須アイテムです。


以前、森田香先生のセミナーで
教えていただいた足台の作り方を参考に
制作することに。



今日もママさんにも頑張ってもらって、
世界に1つの素敵な足台の出来上がり!


このドヤポーズが笑える〜笑い泣き



早速ピアノにセッティングしてみると


ちょうどいいですね〜。

水玉模様がとっても可愛いです💕

底の部分には滑り止めを張ったので
蹴飛ばしてもズレません。

もちろん軽い素材なので
小さいお子さんでも軽々と運べます。


親子力作の足台のお陰で
これからのピアノ練習のモチベーションも
上がるかな?



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター
 ↓↓↓





ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル





夏休み工作教室第二段!!


今日はストローパンフルート
作りました。



動画を撮り忘れてしまいましたが、

うっすらだけど、
ちゃんとド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
って音階が鳴るんですよ〜ルンルン

きちんとストローの長さを
測らなければならないから、

ママのお手伝いが必要だったけど、

親子で楽しく楽器を作ることが出来ました合格


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はこちら音符
 ↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



今朝、某テレビ局のワイドショーを見ていたら、
ピアノの鍵盤の除菌についてやっていました。

前々から業界では注意喚起されてきましたが、
大切なピアノが痛い目に遭わないように
今一度情報をシェアさせていただこうと思います。


ズバリ上差し
ピアノ鍵盤にアルコール除菌はNGバツレッドですムカムカ

アルコール除菌シートも同じです。

鍵盤がひび割れてしまうそうです。

また直接鍵盤にアルコール塗布しないまでも
手をアルコール消毒した後も
ちゃんと乾いてから鍵盤に触りましょう。

では、どうやって除菌すれば良いか?


記事をシェアするのでご参考にウインク

下矢印下矢印下矢印


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はこちら音符
 ↓↓↓






ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル




お盆休みも終わり、
今日から学校が始まったところも
多いのではないでしょうか?

今年の夏休みはあっという間でしたねアセアセ

またコロナに加え、
この酷暑の中の登下校も
かなりリスクがあるかと思いますが、
くれぐれも気をつけて生活してくださいね。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



今日、月曜日はピアノレッスン定休日です。

なので朝からせっせと教材作りです。


先日、
前々から気になっていた
ラミネーターを購入しました✨

ペラペラの紙に
フィルム加工する器材です。




この静々とゆ〜っくりな動きが
なんか落ち着くかたつむりかたつむりかたつむり


仕上がりは・・・



うん!キレイキラキラ


これだったら
フラッシュカードを乱雑に扱っても
破れませんねチョキ

こちらの音符速読トレーニングカード
 NaTaRi.music さんと
LINEでお友達になると
無料でダウンロードができます。




この音符速読カード、
近々レッスンに登場予定ですので
お楽しみにウインク


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はこちら音符
 ↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



今日からお盆。

今朝早く父のお迎えに
お墓参りに行ってきました。

朝の盆支度を一通り終えて、
なんと今日はインスタライブに
ゲスト出演いたしました😁

私が今、和声を教えていただいている
作曲家の西山淑子先生のインスタライブです。



音大では「和声」という科目を学ぶのですが、
実はそれが学生時代からとっても苦手。。。

そこで、もう一度学び直したくて
淑子先生にレッスンしていただくこと
はや三ヶ月。

先月カリキュラム第一段階が修了したので、
和声レッスンの感想などをお伝えするため
ゲスト出演させていただきました。

そして今月から第二段階突入💦

内容はさらに難しくなり
只今課題に苦戦中🌀

でも楽しい〜音符


「和声」って何?
と思われてる方も多いと思いますが、
それはまた改めて
ブログに綴っていこうと思います。


お盆中にも関わらず、
朝からたくさんの方にご視聴いただき
ありがとうございましたニコニコ


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符




音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はこちらブルー音符
  ↓↓↓






ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



昨日はグランドピアノの調律の日。

レッスンがお休みのあいだに
ピアノのメンテナンスを
ちゃんとしておかないとねウインク

梅雨時の湿気のせいもあり、
ピアノの音が何となく重々しかったり
鍵盤のアクションが鈍かったりで
状態がすごく気になっていたのですが、

隅々まで見てもらい
ズレていたピッチもきれいに調律されて
快適な弾き心地になりました音符


調律の様子、
写メにおさめるのを
すっかり忘れた〜💦



↑↑↑
こちらは以前の調律の様子🎹



「まだあと20年は使えるピアノだよ」
と調律師さんにお墨付きをいただきました。

私が現役中はどうやらピアノもご健在で
大丈夫そうです。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はコチラブルー音符
 ↓↓↓




ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



教室は夏休み中ですが、

今日は
リトピアランド
今村麻美先生の
『音列ノート』を使った
指導法セミナーにオンラインで参加しました。

こんなご時世だから
最近のセミナーはほとんどオンラインになり、
全国各地の先生主催のセミナーに
移動時間のロスなく
自宅にいながら受講できるのは
ありがたいことです。


今村先生から送っていただいた
音列ノートには工夫がいっぱいハート



また幾通りもの使い方ができるのも
目からウロコラブ

楽譜を読めるようにする上で、
音の並びを理解することはとても大事。

ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
という音列。

歌でも歌われているように、
普段何気に口ずさんでいますが、

この音列が上ったり下りたり、
ド・ミ・ソ・シ... というようなひとつ飛び
だったり、、、

その動きを視覚と聴覚で一致させることが
楽譜を読むにあたって基本中の基本です。


今日の今村先生の説明を聞いて、
おとなである私自身も「わっ!楽しい!!」と
ワクワクしたものですから、
お子様たちもきっと夢中になれる!!

そう思ったのです。

譜読みが苦手な生徒さん、
これから音符を勉強していく生徒さんに
早速取り入れてみようと思います。

ピアノを弾くのは好きだけど、
楽譜を読むのは苦手。。。という生徒さんは
少なくありません。

音符カードやノートワークなど
読譜訓練にはいろんな方法がありますが、
そのやり方が合うか合わないかは
それぞれ違います。

なので読譜練習の方法は
指導者として、
少しでも引き出しを増やしておきたいと
思っています。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はコチラルンルン
 ↓↓↓



ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


ちょうど1年前の記事をリブログします。


例年だといつもこんな夏。

ピアノコンクール目白押しの熱い夏ですアセアセ

今年は舞台でのコンクールも自粛です。
(あっても今夏は積極的にはお勧めしてません)


でも、コンクールのない、
こんな時間も必要だよね。

「目標が持てない」という声もあるけれど、
自分のピアノとじっくり向き合う。

コンクール仕様ではなく
自分自身が弾きたいピアノを楽しむ。

という具合に
この夏はのんびり行こう!

豊かでおおらかな感性を磨くには
神様がくれた
とっても貴重な時間だと思います。



宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



毎日茹だるような暑さが続いてますね💦


さて、
ピアノ教室は8月8日(土)から8月17日(月)まで
夏休みとさせていただきます。

今年はコロナの影響もあり、
いつものように休みを満喫するというわけにも
いきませんが、

元々インドア派のワタクシ、
お盆のお勤めと家事以外は
読書したり、
撮りためておいた映画やドラマを観たり、
ちょこっと買い物に行ったり、
密にならない所に
こっそり美味しいものを食べに行ったり、
そんな生活になりそうです。

身体をゆっくり休め、
またお盆明けに仕事復帰します!


なお、
体験レッスンのお問い合わせは
お問い合わせフォームからでしたら
お盆休み中でも対応できます。

皆さんも
三密を避けた新しい生活様式の中で
夏休みを楽しんでくださいね音符



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はコチラ音符
 ↓↓↓





ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



先日送られてきた
大学同窓会の会報で
私のピアノの恩師、池本純子先生が
3月にお亡くなりになられていたことを
知りました。

お盆直前にその訃報を知ったことに
何らかのご縁を感じずにはいられません。


大学でのレッスンの他に
試験前や夏休みに
ご自宅のレッスン室に伺って
レッスンしていただいたこともありました。

池本先生のレッスンはとても厳しく
私もレッスン中に何度涙を流したことか、、、

それだけだとただ怖い先生、、、
という印象で終わっていたのかも。

でも先生は
私が落ち込んでレッスン室を後にした日の夜は
いつも電話をくださったのです。

大した用事があるわけではなく、
「今日レッスンでやった○○のところを
集中的に練習すれば
あなたなら絶対できるから❗️」
とそれは、レッスンで言われたことの繰り返し。

きっと私のことを心配してくださってのこと。

叱責したことで
私がピアノを辞めてしまうのでは?

そんな風にも思われていたのかなぁ。

「自分に負けちゃ駄目よ!!

いつも先生に言われ続けていた言葉が
蘇ります。

当時はいつも自分に自信がなくて、
そんな私に
「あなたはとても良いものを持ってるわよ」と
励ましてくれたり、

短大卒業後の進路の話で
大手音楽教室の講師採用試験を受けようと思う旨を伝えると、
「何とかご両親を説得して
別の音大を受験し直すか、
専攻科に進学するかして勉強を続けなさいよ」と
強く背中を押していただきました。

厳しさ中にも愛に溢れている
そんな先生でした。


池本先生の厳しい指導のおかげで
挫折しそうになっても這い上がり、
30年以上経った今でも
ピアノを続けられています。

池本先生の愛に溢れた指導のおかげで
今いる自分の生徒達を心から愛おしく思える。


私の中から
たくさんの宝物を引き出してくれて、
細やかに粘り強くピアノの技術を
叩き込んでくださった池本先生に
感謝しても感謝しきれません。

天国でもきっと
バイオリニストだったご主人と
ステキな音楽を奏でていることでしょう。


ご冥福をお祈りしております。




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はコチラルンルン
 ↓↓↓






ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村