こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 


2023年のレッスンがスタートして
一週間が経ちました。


毎年ことだけど、
年が明けたら
発表会準備が本格スタートです!


昨年のうちに
すでに曲を決めて練習を始めている生徒さんもいれば、
これから曲を決める生徒さんもいます。


その選曲のタイミングですが、
大きい子ほど曲の難易度も高いし、
部活や塾で練習できる時間が限られるので、
早めに決めるようにしています。


また、
初めて発表会に出るような小さい生徒さんは、
レッスン進度の様子を見つつ、
また、長期間同じ曲を練習していると
飽きてしまうこともあり
モチベーションを保つのが難しいので、
そこはじっくり見極めて
ここだ!!と思ったところで
決めます笑


発表会本番の日に
一番コンディションがいい状態を持ってくるのがベスト。


もちろん本番ギリギリ前に曲を決めるのは危険ですが、
逆にあまり早く練習を始め過ぎても
その頂点を逃してしまう。

また生徒さん自身の練習ペースや性格にもよりきり。


発表会の曲を決めるタイミングって
結構難しいのです。

でもここは長年の勘ウインク



発表会の後によく親御さんから、
「もう本番までに間に合わないんじゃないかとヒヤヒヤしちゃいました〜笑い泣き」って
聞くけれど、

私は、絶対大丈夫ってみんなに対して思っていますグッ

もう時間がないんだから〜あせると言って
煽ることもせず、
日々のレッスンを着々とこなすのみ。

なぜみんな
きっちり本番までにやり遂げられるかというと、

そこは「信じる力」じゃないのかな?

先生がアタフタしてしまうと、
子どもは不安になりますからねショボーン



そこはアドラーの勇気づけを学ぶようになって、
ますます肝が据わってきた気がしますチョキ





『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)


詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモLINEからのお問い合わせはコチラから
↓↓↓
友だち追加


メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから