こんにちはニコニコ


心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹

さとうのりこですニコニコ

 



昨日、生徒さんの通う中学校では
合唱コンクールが開催されました。




一中学校の校内合唱コンクールだけど、
会場は市文化会館の大ホール気づき

かなり本格的です。


ここ数年、
施設の改装工事だったり、
コロナ禍もあって
大ホール開催は数年ぶりでしょうか?


以前は自由に観覧できたので、
私も生徒さんの応援に聴きに行っていましたが、
やはりこのご時世、
入場制限があり、
今回は聴きに行けず残念。。


うちの生徒さんも伴奏者を務めたので
その様子をお母様が報告してくださいました。


1年生ということもあって
初めての合唱コンクールなので、
前日から親子で緊張していたようですが、

しっかり練習通りに演奏できて
頑張っていました!という
ご報告。


緊張はしてたようだけど、
他のクラスの伴奏者に比べると
落ち着いてできてたんじゃないかなと思いますと
お母様が仰っていましたが、

やっぱりそこは経験値。


その生徒さんは毎年の発表会に他にも
何度かコンクールに挑戦し、
数多く舞台を踏んでいます。


その経験がこういうところでも生かされているのです。


昨日のレッスンで話をしたけれど、
合唱コンクールの中で本人も味わったことのない感動があった様子。


クラスのみんなに自分のできることで貢献ができた、

そのことで同じ目標に向けて
クラス全員が一丸となれたこと


そこに大きな感動があったのではないでしょうか?


ピアノをやっていると、
ピアノが上手くなるだけじゃない
プラスαの体験ができることは
間違いありません。


合唱コンクールでは、
指揮者だって、唄う人だって
みんな同じ感動を共有できるし、
またそれぞれ違った感動があります。


そしてピアノ伴奏を経験した人は
また格別な感動を抱き、

その経験が必ずやこれからの人生の糧となっていくはずです。






『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんかはてなマーク
自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。

またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


チューリップピアノコース(4歳〜大人まで)
チューリップ知育音楽コース(1歳〜5歳)


詳細はホームページをご覧ください右矢印さとうのりこピアノ教室HP


まずはお気軽に体験レッスンから…

お問い合わせお待ちしておりますにっこり

メモE-mail → お問い合わせフォーム


メモお電話→ 090-8892-4751




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



月曜日限定音譜

ギター教室も開講してます🎸

こちらも体験レッスン受付中ビックリマーク

 ギター講師のHPはこちらから