土曜日の朝は
2歳ちゃん
の知育音楽レッスンです
いいお天気の今日もママと二人で
おうちからお散歩しながら
レッスンに来てくれました
昔から歌い継がれている
季節の童謡・唱歌を取り入れているのも
ひとつの特徴です。
そろそろ梅雨に入る6月の歌は
「あめふりくまのこ」![]()
手話をつけて楽しく一緒に歌いました。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に
レッスンにやってきてくれた先週の歌は
「みかんの花の咲く丘」
きっと今の子ども達は
あまり知らない歌だと思うけど、
三拍子のリズムが
なんとも心地よい歌。
一緒に見ていたおじいちゃんおばあちゃんは
とても懐かしんだ表情で
レッスンを見守ってくださっていました。
もちろん私も昭和生まれですから、
そんな歌を歌うと
ほっこりした気持ちになります。
果物のみかんはよく知ってると思うけど、
みかんの花は見たことあるかな〜![]()
園にもよりますが、
今は幼稚園保育園では
そういう歌はあまりやらないそうで、
だからこそ
日本の美しい四季を感じる伝統的な歌を
子どもに触れさせたいという
ママのお考え。
私も同感![]()
流行りのアニメソングもいいけれど、
時代は令和になっても
日本の風習や文化を音楽を通して
しっかり伝えていきたいと思います。
*******************************************
【My Piano room 認定】
1歳からの知育音楽コースの
体験レッスンも受付中

(4歳からピアノレッスンを導入し、
年間42回レッスンになります)
さとうのりこピアノ教室は
ピアノとギターが習える音楽教室です🎹
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
音楽をはじめてみませんか
コミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん、
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。
ただ今緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗
1歳〜5歳まで

🎹ピアノコース
4歳のお子さま~大人の方まで
さとうのりこピアノ教室♪ホームページ
....................................................................
10歳位〜大人の方まで

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね
にほんブログ村




