ピアノの練習をしていて
何度弾いてもなかなか出来るようにならない
それどころか、
何だかだんだん下手になっている
焦れば焦るほど
そんな事態に陥ることありませんか
昨日の保育コースの生徒さんの
レッスンでの話です。
来週は短大でピアノの試験があるので
只今猛練習中です
ピアノを習いに来ている保育科の学生さんは
みんな頑張り屋さんなんです。
だからすごく練習しているのは
レッスン見ていればよ〜くわかる
だけど悲しいけど空回りしちゃってる。。
さて、
そこでひとつアドバイス

今練習している曲から一旦離れてみよう

そして少し時間を置いてから、
もしくはその日はもうおやすみなさい💤して
翌日またチャレンジしてみて

その生徒さんには
その苦しんでる曲から一旦離れて
別の曲のレッスンをしました。
それも少し易しい、
またはもう余裕で弾ける曲をね

そしてレッスンの最後に
もう一度先ほどの曲を弾いてもらいました。
すると、
あっさり弾けちゃった

何度やっても出来ないことは
弾けば弾くほど
負のスパイラルに陥ってしまいます。
それは体に無駄な力が入っていたり、
脳が疲れていたりするのが
原因だと思う。
だから一度リフレッシュすると
意外とあっさり出来ちゃうことが
よくあります。
でもひとつ確実に言えること

それは
ちゃんと練習してきたことは
必ず出来る

練習に勝るものはありません。
努力は人を裏切りません。
弾けない、弾けない

にはまってしまったら、
いつかは出来るんだと
ラクな気持ちになって、
一旦その曲から離れてから
また再チャレンジしてみましょう。
*******************************************
【My Piano room 認定】
1歳からの知育音楽コースの
体験レッスンも受付中


(4歳からピアノレッスンを導入し、
年間42回レッスンになります)













さとうのりこピアノ教室は
ピアノとギターが習える音楽教室です🎹

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
音楽をはじめてみませんか

コミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん、
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。
ただ今緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

1歳〜5歳まで

🎹ピアノコース
4歳のお子さま~大人の方まで


さとうのりこピアノ教室♪ホームページ
....................................................................

10歳位〜大人の方まで


まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村