本日もご訪問ありがとうございますニコニコ
さとうのりこピアノ教室主宰の
佐藤紀子です音符




2月に入り、
そしてあっという間に立春も過ぎ、
何だか時が経つのが早いなぁと思いながら
日々を過ごしております。
( いつも言ってる。。。^^;)



遅くなってしまいましたが、
昨日は神社に恵方参りに行ってきました。

山の上の静かな小さい神社で
眺めも最高でしたが、

スマホを忘れてしまい、
写メに納められませんでした。。。えーん




久々のブログ更新になってしまい、
話したいことがたくさんありすぎて、
まとまりのない内容になってしまいそうですが、

今日は近況報告などをツラツラと綴るので
ご興味がある方はお付き合いくださいませウインク




ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符




今月から
清水の舞台から飛び降りるがごとく
一念発起して
新しい学びをスタートさせました。


早速昨日も
朝8時からオンラインで自主勉強会。

寒いからと言って
寝坊なんかしてられませんアセアセ

これからちょっと厳しい試練が始まりますが、
決して孤独ではなく、
同じ目的を持つ仲間とともに
それを乗り越えていくことに
ワクワクしておりますラブラブ




そして本日は
勇気づけ指導者オンライン勉強会鉛筆



連チャンですが、
朝からの学びは頭が働いて気持ちがいいキラキラ



だから皆さん表情が明るいでしょう〜!?キラキラ



こちらも毎月テーマがあり、
それに沿ってグループで話し合い、
自分が足りないことを補ったり、
また自分が提供できることはシェアしたりと
ピアノ講師としての学びを深めていく場なので、
私にとっては大切な場所です。


今日は主催の松井美香先生より
お話がありましたが、

「とにかく私達は
早い行動と主体性を持つことが重要!

そう、

それは私達が
生徒さん達に望んでいることなので、

自分自身がそういう行動ができていないと
生徒さん達に伝わるはずがないですよね。。。


とっても耳の痛い話でした。





さぁ今日も午後からレッスン🎹

まだまだコロナ感染の不安もあり
オンラインレッスンが多いですが、

生徒さん達もオンラインの操作にだいぶ慣れてきたので、
臨機応変に対応できるようになってきました。


確かにオンラインでのレッスンは
リアルな対面レッスンよりも劣ってしまう部分はあるけれど、

とにかく学びを止めてはいけない!

生徒さん達とコミュニケーションを取り続けることが大切!

ここがピアノのレッスンにおいて
重要なことだと思っているので
オンラインができるこの時代に感謝しないとですねウインク



*******************************************




【My Piano room 認定】

1歳からの知育音楽コース
体験レッスンも受付中音譜


風船1レッスン30分/年間36回
 (4歳からピアノレッスンを導入し、
 年間42回レッスンになります)



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



さとうのりこピアノ教室は
ピアノとギターが習える音楽教室です🎹ギター





『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
音楽をはじめてみませんか?

コミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん、
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております



ただ今緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗


音符知育音楽コース
1歳〜5歳までクローバー

🎹ピアノコース
4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 下矢印


....................................................................


ギターギターコース
10歳位〜大人の方までクローバー
 下矢印



まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




♪お問い合わせ方法♪


📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751






ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村