時間が経つのは早いもので、
あっという間に
冬休みが終わってしまいましたね💦
そこには一週間の目標だったり、
頑張ったこと、
質問したいこと等、
生徒さんにはいろいろ書いてもらっています。
長い文章で、
詳しく書いてくれる子もいれば、
短く端的な文章で書いてくれる子も。
もちろん、
文章の長い短いは問題じゃない。
大事になのは
自分の言葉で伝えることです。
これは
「アウトプット」の練習です。
私がこうしてブログを書くことも
「アウトプット」のトレーニングでもあります。
そして、
今年はレッスンノートを通して
もう一つ課題を提示しました。
それは
文字を丁寧に書くこと
習った漢字は積極的に使うこと
書くことに慣れてきたせいか、
字が乱雑で、もはや解読不可能な
残念なノートになりつつある子も、、、



おそらく
それは時間の節約のつもりなのでしょうが、
丁寧に書いても、
そんなに時間は変わらないはず。。。

人の書く字には
その人の心が映し出されると言いますよね。
レッスンノートに書くことは
せいぜいたった2、3行くらいのこと。
文章を書くことだけに関わらず、
何事に於いても丁寧に行動するという
練習にもなります。
そんな私も、
話をしながら書いていると
ついつい字が乱れてしまうことが多く、
生徒ちゃんから
「読めな〜い
」って

指摘されることもしばしば、、、
ハズカシ〜

丁寧に書くこと
率先して実行していきたいと思います。
*******************************************
【My Piano room 認定】
1歳からの知育音楽コースの
体験レッスンも受付中


(4歳からピアノレッスンを導入し、
年間42回レッスンになります)













さとうのりこピアノ教室は
ピアノとギターが習える音楽教室です🎹

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
音楽をはじめてみませんか

コミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん、
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。
ただ今緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

1歳〜5歳まで

🎹ピアノコース
4歳のお子さま~大人の方まで


さとうのりこピアノ教室♪ホームページ
....................................................................

10歳位〜大人の方まで


まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村