宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



いよいよあと数時間で新しい年が明けます。

今年は類を見ない大混乱の一年でした。


2月から新教室に移転。

さぁ、これから新たな気持ちで...と
ワクワクしていたのも束の間、

新型コロナウィルスの感染拡大に脅かされ、
これまでの生活が一変してしまいましたね。


春の発表会は中止せざるを得なくなり、
これまで一生懸命練習に励んできた生徒さんを思うと、とても辛い決断でした。

緊急事態宣言が発令されてから
レッスンはこれまで通りのリアルレッスンと
オンラインレッスン、いづれかを選択してもらいましたが、
ほとんどの生徒さんは、
「学校も休校なり、どこにも外出できず友達とも会えない。こんな時だからこそピアノ教室には行きたい。そして先生とお話がしたい。」と
通ってきてくれていました。

レッスンを休みたいという生徒さんは
一人も居なく、
オンラインレッスンも含め
毎週元気な顔を見せてくれることが
こんなにもありがたくて幸せなことだと
改めて実感したのでした。

コロナによって失われたこともありますが、
コロナによって得られた気付きも
多々ありました。

指導法セミナーもすべてオンラインになり、
むしろこれまでよりも学びの量も増えました。


夏頃からは
少しづつ日常が戻りつつあったけれど、
またここにきて感染者数の増加。

年明けからはますます緊張感が高まります。

そして宇宙的にも
地の時代から風の時代へとシフトしたと言われています。

きっと元の生活には戻れないのかもしれません。

でも、これまでコロナという強敵を逆手に取り
人はたくさんの知恵をつけてきました。

「神様は乗り越えられない試練は与えない」
のです。

だから新しい生活が待っていると思うと
なんだかワクワクしたりもします。


おうち時間が増えたことで

新しい趣味を始める
読書をする
ネットからいろんな情報を得る
そして学ぶ...
などなど

コロナを悪戯に恐れているだけでなく、
対策すべきことはしっかりやって、
新しいチャレンジの年にしませんか?

実はピアノ教室でも
今年になって大人の生徒さんが
増えているのです。


2021年
私も新しい何かを見つけていきたいと思います。



今日は
一年間苦楽を共にしてきたピアノを
感謝の意を込めて
ピカピカに磨きあげましたキラキラ




そしてみんなにもみくちゃにされてきたぬいぐるみちゃん達も
シュシュッとファブリーズ赤薔薇



また来年も気持ち良く
レッスンがスタートできますように流れ星


今年も一年
ありがとうございました。

支えてくださった皆さまに感謝ですお願い


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ




月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスンの様子目
↓↓↓







ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村