10月に入り、
すっかり秋めいてきました

近所のいちょう並木の下には
たくさんの銀杏の実が落ちています

今年も指折り数えながら
いくつの秋が見つけらるかな











昨日は、
ピアノ発表会々場の抽選日。
毎年この日を迎えると、
あっという間の時の流れを感じます。
今年も朝から行って参りました。
清々しい森の中をくぐり抜け、
抽選はドキドキだけど
とても気持ちがいい

うん、負ける気がしない
って、

別に勝ち負けの勝負じゃないけど、
根拠のない自信(笑)。
しかし今年は昨年よりも
希望団体数が多いこと

抽選開始は9時から。
その前に希望する日にちを
名簿に記入していくんだけど、
それも
他の団体の希望する日にちを見つつ、
暗黙の忖度があったりするんですよ

第一希望で考えていた日には
他の数団体も希望していて、
このまま強気で抽選で勝負するか

それとも
早いうちに方向転換し、
まだ希望者がいない別の日を
選択するか

で、
今回は別の日に乗り換えることに。
そして9時になっても
ライバル団体は現れず、
無抽選で日にちをGETしました

令和初のピアノ発表会は、
令和2年4月19日(日)
場所は『グリムの館』に
決定しました

本番までの半年。
これから忙しくなりますよ~

その前に今月末の
毎年恒例
ハロウィンイベント

「先生、今年もアレやるの~
」

って子ども達から言われ、
みんな首を長くして待ってるようだし、
アレをやらないわけには
いかんでしょ~

お楽しみにね











ただ今
新規生徒さん募集中

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
対象は4歳のお子さま~大人の方まで

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

Instagramやっています。
↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagram
フォローしてね❣️










さとうのりこピアノ教室は
『ピアノ
こころのほけんしつ』
登録教室です。